最近の活動

2022年12月9日

  • 男の料理教室を開催しました

    12月8日(木)男の料理教室を開催しました。今回は乃木地区食生活改善推進員さんのご指導のもと、和食に挑戦しました。     慣れた手つきで調理を進めます。...
    乃木公民館

2022年12月5日

  • 調理室がピカピカになりました!(のぎねっこ会)

    12月2日(金)、のぎねっこ会で毎年恒例の調理室掃除を行いました。   今回はのぎねっこ会のメンバー以外にも飛び入りで協力してくれる子も!   普段はなか...
    乃木公民館
  • 人権啓発コーナー

    乃木公民館に人権啓発コーナーを設けて、地域の小学生と中学生の人権標語作品を展示しています。 乃木地区人権教育推進協議会の広報部の皆さんが11月から3月末ま...
    乃木公民館

2022年12月1日

  • いきいき健やか教室 みんなで楽しく歌おう

    12月1日木曜日 いきいき健やか教室を開催しました。 今日の田中さんの挨拶も明るくて元気をいただきました。   「みんなで楽しく歌おう」ということで、レー...
    乃木公民館

2022年11月22日

2022年11月16日

2022年11月7日

  • わくわく子ども教室「国際交流」

    11月5日(土)わくわく子ども教室で「国際交流」を行いました。 わくわく子ども教室では、年に1度松江市の国際交流員さんをお迎えし、さまざまな国の方と交流を...
    乃木公民館

2022年11月2日

  • 乃木文化祭&ミニふるさとまつり開催!

    10月30日(日)乃木文化祭&ミニふるさとまつりを開催しました。 3年ぶりの開催となった今回は、好天にも恵まれ、大勢の地区住民でにぎわいました。   屋外...
    乃木公民館

2022年10月21日

  • 「わくわく子ども教室」で秋の大収穫!

    10月15日(土)秋晴れの中、「わくわく子ども教室」で忌部自然休養村へいもほりに出かけました。   公民館から大型バスで休養村の駐車場へ向かった後、さつま...
    乃木公民館
  • 高齢者学級 歴史講座

    10月20日(木)高齢者学級で歴史講座を行いました。 講師に、元松江歴史館専門官 宍道正年さんをお迎えし、 中世の乃木地域を松江市史から読み解いていただき...
    乃木公民館

2022年10月20日

  • のぎねっこ会 大人の遠足

    10月19日(水)のぎねっこ会で心地よい暮らしの道しるべとなるよう提案する出雲市の「出西くらしのVillage」を訪ねました。 民藝運動のメンバーに指導を...
    乃木公民館

2022年10月18日

2022年10月3日

2022年9月27日

2022年9月22日

2022年9月14日

  • 花壇の草取り作業をしました

    9月12日(月) 花づくり会の皆さんに花壇の草取りをしていただきました。 今年の夏も暑い毎日が続いたにもかかわらずコリウスやメランポジウムが咲き誇り公民館...
    乃木公民館

2022年9月13日

  • 男の料理教室を開催しました。

    9月の8日(木) 男の料理教室は乃木地区食生活改善推進員の皆さんにご指導いただきました。 まず、代表の中村さんからレシピの説明がありました。それぞれのテー...
    乃木公民館
  • 西持田リサイクルプラザの見学に行ってきました

    9月7日(水)美化推進部で西持田リサイクルプラザに出かけました。 私たちがリサイクルステーションに出している資源ごみがどのように処理されているのか、職員さ...
    乃木公民館

2022年9月12日

  • 早朝歩こう会~田和山周辺コース~

    9月11日(日)早朝歩こう会を行いました。 この日は田和山周辺コースを歩きました。 私立病院の脇を抜け田和山史跡公園へ   急な階段に挑みます   頂上で...
    乃木公民館

2022年9月2日

  • 乳幼児学級「リトミック」

    9月1日(木)、9月の乳幼児学級を開催しました。   夏休みが明けてから行う、久しぶりの全体会。 今回は小林先生と別所先生の2名の講師を招いて、リトミック...
    乃木公民館

2022年8月25日

  • わくわく子ども教室「ニュースポーツ」

    8月25日(木)、夏休み期間ラストの「わくわく子ども教室」を開催しました。 今回は、栢野和美さんを講師に迎え、ニュースポーツに挑戦しました。     まず...
    乃木公民館

2022年8月24日

  • レク式体力チェック

    8月23日(火)いきいき健やか教室で「レク式体力チェック」を行いました。   自分に合った運動、スポーツ、レクリエーション活動を始めるためには、自分の体力...
    乃木公民館

2022年8月23日

2022年8月5日

  • 乳幼児学級開放日「木育ひろば」

    8月5日(金)は乳幼児学級の夏休み期間2回目の開放日でした。 今回は、安来市のTon-tonさんのご協力のもと、「木育ひろば」を行いました。 実はこの「木...
    乃木公民館

2022年8月3日

2022年7月28日

  • のぎねっこ会企画「スノードームづくり」

    7月25日(月)のぎねっこ会の企画で、夏休みに入った小学生を対象に「スノードームづくり」をしました。 1部と2部に分けて36名の参加者が楽しい時間を過ごし...
    乃木公民館
  • 乳幼児学級開放日「宝石石けんづくり」

    7月27日(水)、乳幼児学級の開放日を行いました。 普段の乳幼児学級は、幼稚園入園前のお子さんをお持ちの親子を対象としていますが、夏休み期間に行う開放日は...
    乃木公民館

2022年7月26日

  • わくわく子ども教室「行灯づくり」

    7月26日(火)、夏休みに入ってからはじめてのわくわく子ども教室を実施しました。 今回は松江観光協会の皆さんを迎えて、「松江水燈路」で展示する行灯づくりを...
    乃木公民館

2022年7月12日

  • 「早朝奉仕活動」を行いました♪

    「早朝奉仕活動」は、家から乃木小学校までの通学路を親子でごみ拾いをして歩きながら、リサイクルや環境について考えてもらう活動です。 乃木地区子ども会育成会、...
    乃木公民館

2022年7月8日

  • のぎねっこ会でドライフラワーアレンジメント教室を開催しました。

    7月1日(金)のぎねっこ会の会員でもある藤原純子さんにドライフラワーアレンジメントを指導していただきました。 すてきな作品ができ、参加者の皆さんも楽しく有...
    乃木公民館
  • 「乳幼児学級」七夕会

    7月8日(金)、乳幼児学級の七夕会を開催しました。   最初に、乃木公民館図書グループの皆さんに七夕にちなんだ大型絵本を読んでいただきました。   次に、...
    乃木公民館

2022年7月7日

  • いきいき健やか教室「フレイル予防」

    7月7日(木)いきいき健やか教室を開催しました。 今回は「フレイル予防」についてお話を聞いて体操をしました。 講師は松江市社会福祉協議会のCSW渡部潤さん...
    乃木公民館

2022年7月5日

  • 早朝歩こう会 ~運動公園コース~

    7月3日(日)早朝歩こう会を開催しました。 今回は公民館から総合運動公園までを往復する運動公園コースを歩きました。   この日は小学生も2名参加してくれま...
    乃木公民館

2022年6月17日

  • 「乳幼児学級」エプロンおばちゃんとあそぼう!

    6月17日(金)、今年度2回目の乳幼児学級全体会を開催しました。 まずは、「バスにのって」の音楽にあわせて身体を動かしたり、4月から6月生まれのおともだち...
    乃木公民館
  • 郷土の歴史教室スタート!

    6月16日(木)郷土の歴史教室を開催しました。 郷土の歴史教室は今年度から新たにスタートした教室で、郷土史などの資料をひも解きながら乃木地区の歴史を学びま...
    乃木公民館

2022年6月16日

  • いざっ!嫁ヶ島を探検しよう!

    6月12日(日)、乃木地区子ども会育成会主催の「嫁ヶ島探検」を開催しました。 毎年大人気のこの事業。今年もたくさんの応募があり、抽選で選ばれた43名が参加...
    乃木公民館
  • 「わくわく子ども教室」開講式・バルーンアート

    乃木小学校の児童を対象とした「わくわく子ども教室」が、6月11日(土)に今年度も始まりました。 初回のこの日は、開講式とバルーンアートを行いました。   ...
    乃木公民館

2022年6月14日

  • いきいき健やか教室「脳トレと健康体操」

    6月10日(金)いきいき健やか教室を行いました。 いきいき健やか教室は公民館健康福祉部が主催する、健康増進と参加者同士の電話等による対話や安否確認を目的と...
    乃木公民館

2022年6月7日

  • 高齢者学級開講式&健康講座

      6月6日(月)公民館成人部 高齢者学級の開講式を行いました。 この日は50名を超える学級生が集まり今年度のスタートを切りました。   開講式では、館長...
    乃木公民館

2022年6月6日

  • 早朝歩こう会 ~平成団地コース~

      6月5日(日)早朝歩こう会を行いました。 早朝歩こう会は、公民館健康福祉部の主催で、地区住民の健康増進と交流を目的に、原則毎月第1日曜日の6:30から...
    乃木公民館

2022年6月3日

2022年5月17日

  • 荒木まどかさんをお招きして

    5/16(月)に今年度の「いきいき健やか教室」の開講式と健康講座を行いました。 天気も良く、講師の知名度のおかげでにぎやかな開講式でした。 開講式の後の健...
    乃木公民館

2022年5月16日