最近の活動
2022年5月10日
2022年3月24日
2022年3月23日
「保護者の皆さん 楽しくお喋りしませんか?」を開催しました。
3月19日(土)、美保関地域青少年育成連絡協議会の主催で 「保護者の皆さん 楽しくお喋りしませんか?」と題して、 保護者同士が楽しく話しをする会を開催...(美保関公民館)
2022年1月21日
2022年1月14日
2021年12月28日
2021年12月22日
2021年12月21日
2021年12月15日
- 12月13日(月)のこども教室で、島根県テニス協会の方々に来ていただき、 ミニテニスを体験しました! ミニテニスは、屋外で行うテニスとは少し異なり...(美保関公民館)
市民憲章かるた大会&レクリエーション ~頭と体を使って寒さを吹き飛ばそう!~
12月11日(土)に、美保関公民館青少年部の主催で 「市民憲章かるた大会&レクリエーション ~頭と体を使って寒さを吹き飛ばそう!~」を行いました。 ...(美保関公民館)
2021年12月13日
2021年12月8日
2021年12月4日
ふるさと文化学習事業「茶の湯の文化を学ぶ~菅田庵・出雲文化伝承館見学~」
12月2日(木)に市民憲章推進事業としてふるさと文化学習事業 「茶の湯の文化を学ぶ~菅田庵・出雲文化伝承館見学~」を開催しました。 午前は松江市菅田町...(美保関公民館)
2021年12月1日
2021年11月30日
2021年11月22日
2021年11月11日
2021年10月28日
2021年10月22日
2021年10月19日
2021年10月13日
- 10月12日(火)に、美保関公民館環境福祉部・健康まつえ21美保関推進隊共催 第2回元気あっぷ講座を実施し、 今回は、株式会社さんびる 飯塚彩華さ...(美保関公民館)
- 10月10日(日)森山堤防において中海ごず釣り大会&清掃活動を行いました。 今年もこのごず釣り大会には菅浦磯孝友会の皆さんにご協力いただきました。 事...(美保関公民館)
2021年10月7日
2021年9月28日
2021年9月22日
2021年9月21日
2021年9月16日
2021年9月13日
2021年9月7日
2021年9月6日
2021年8月31日
2021年8月27日
2021年8月24日
2021年8月10日
2021年8月3日
2021年8月2日
2021年7月27日
2021年7月20日
2021年7月6日
2021年7月5日
- 6月15日(火)に健康ウォーキングを開催し、今年の4月末にリニューアルされた「みほの岬自然観察路遊歩道」の佛谷寺~才浦までの往復約2.7キロを歩き...(美保関公民館)
- 5月20日(木)に第1回すくのびサロンを開催し、親子5組と地域のボランティアさん(すくすくサポーター)と一緒に万原のちびっこ広場で公園あそびを行いまし...(美保関公民館)
2021年7月1日
- 6月27日(日)に、「第10回美保関町民スポーツ交流大会」を開催しました。 前日まで天気の心配がされましたが、当日は皆さんの熱気により晴天となりました...(美保関公民館)
公民館文化部 ハンドメイド教室「三日月リースづくり」を行いました。
6月23日(水)に、毎年恒例のハンドメイド教室を行い、14名の方にご参加いただきました。 今回は、フレンチレース代表の小原としえさんを講師に、「三日月...(美保関公民館)