最近の活動
こどもの居場所づくり「おいでよ!ミホッコ」開催!
2024年3月4日
2月23日(金・祝)に、今年度3回目のこどもの居場所づくり「おいでよ!ミホッコ」を開催しました。
今回は、お昼からの開催だったので、スタッフさんが作ったおにぎりとおみそ汁を皆で食べました!
おみそ汁に入っているワカメは、地域の方から公民館に頂いたものを活用させていただきました。
とても美味しくいただきました!!
昼食のあとは、地域の方に講師として来ていただき、ニュースポーツの「ボッチャ」をしました。
「教科書に載ってる!」とボッチャを知っている子もいましたが、多くの親子が初めてのボッチャでした。
ルールを教わりやってみると、最初は感覚を掴むのが難しかったですが、だんだんとコツを掴んで大盛り上がり!
1時間の予定が大幅に時間を過ぎて、楽しみました。
今回は残念ながら一般の申込みが無く、スタッフ親子での「おいでよ!ミホッコ」になりました。
気軽に公民館に来て、親子で楽しい時間を過ごしてもらえるよう、いろいろと企画をしていますので、
ぜひ遊びに来てください!
次回の「おいでよ!ミホッコ」は以下の通り計画しています。↓↓
日 時:3月22日(金)12:00~15:30(修了式で11時バスで帰る日です。)
場 所:美保関公民館
対 象:美保関小学校の1~6年生
参加費:300円(昼食代)
その他:今回は、こどものみの参加OKです!