最近の活動
2023年6月2日
- 栢野和美先生をお招きし、畳での体操を教えて頂きました。まだ寝返りをしていない赤ちゃんは、フワフワしたラグや布団の上だと寝返りがしにくく、畳くらいの硬さが...(竹矢公民館)
- 令和5年度竹矢地区福祉推進員委嘱状交付式を執り行いました。福祉推進員さんは、各町内の支援を必要としている方の手助けや、なごやか寄り合い事業、ネットワーク...(竹矢公民館)
2023年4月26日
2023年3月2日
2023年2月28日
- 今年度最後ののびのび広場は、みるくの会から3名の方にお越しいただき、『人形劇』をして頂きました。『うさぎとかめ』の人形劇を見せてもらい、手遊びや、パネル...(竹矢公民館)
- 高齢者活動部いきいき講座に、山陰で活動中の夫婦漫才『よしこじゅんじ』のお二人にお越しいただき、漫才をして頂きました。笑う事には5つのいいことがある!とい...(竹矢公民館)
2023年2月16日
2023年2月7日
2.7 子育てサロン~はじめてみましょう!おや子で楽しくブラッシング~
今年度最後の子育てサロンは、平塚歯科衛生士さんにお越しいただき、ブラッシングについてお話してもらいました。乳歯は溶けやすくむし歯になりやすいというお話が...(竹矢公民館)
2023年1月16日
2022年12月23日
2022年12月21日
2022年12月19日
2022年12月16日
- よらこい喫茶の開店日でした!寒い中、たくさんの方にお越し頂きました。ありがとうございます。感染症対策をしっかり行いながら開店しておりますので、ぜひお越し...(竹矢公民館)
- 今回の男子ごはんのテーマは『クリスマス』!メニューは・・・ *クリスマスオムライス *鶏肉のママレード焼き *たまごサラダ *かぼちゃ豆乳チャウダー *...(竹矢公民館)
2022年11月17日
2022年11月14日
2022年11月10日
2022年11月9日
2022年10月28日
- 6組の親子さんを招き、『手形足形フレーム』を作成しました。SNSで人気になっていて、フォトフレームにお子さんの手形足形に沿ってシールを貼って可愛く仕上げ...(竹矢公民館)
- 竹矢公民館女性部社会見学を3年ぶりに開催することが出来ました!今回は、鳥取へ出かけました。 まずは、とうふちくわ作り体験『とうふちくわの里ちむら』へ!...(竹矢公民館)
2022年10月20日
2022年9月12日
2022年8月25日
- 8月24日(水)第5回目のわいわい遊び塾は、松江高専出張講座「ゴムで動く車を作ろう!」を開催しました。 講師に松江高専より3名の先生方にお越しいただき、高...(竹矢公民館)
- 8月23日(火)第4回わいわい遊び塾「きれいな和菓子を作ろう!」を開催し、竹矢小学校児童29名が参加してくれました。 講師に(株)彩雲堂の和菓子職人さんに...(竹矢公民館)
2022年8月22日
2022年8月17日
2022年8月5日
2022年8月3日
2022年7月27日
2022年7月25日
- 7月24日(日)お盆前ということで、優smileの野上妙子先生をお招きし、蓮花を作りました。韓紙という特殊な薄い紙を使い、1枚1枚色合いも見ながら貼り付...(竹矢公民館)
- 7月24日(日)わいわい遊び塾第1回『花いっぱい大作戦』を開催しました。 YAWATAシャングリラプランと地元農家の皆さんなどと共に、竹矢小学校児童8名が...(竹矢公民館)
2022年7月7日
2022年6月28日
2022年6月27日
2022年6月23日
2022年6月17日
2022年6月15日
2022年6月14日
2022年6月1日
2022年5月26日
- 5月19日 まつえ環境市民会議から提供いただいたゴーヤ苗の配布をおこないました。 松江市生活環境保全推進員4名の方にお世話になり配布していただきました。 ...(竹矢公民館)
- 5月23日の午後、救護施設 泉の園から花苗の寄付をいただき、寿会の皆様に植えていただきました。 マリーゴールドとペチュニアをプランターに植えていただき、玄...(竹矢公民館)
- 令和4年度最初の子育てサロンは、日本赤十字社島根県支部より河野様と岩谷様にお越しいただき、『乳幼児を連れた避難』についてお話しいただきました。昨年夏のよ...(竹矢公民館)
- 5月20日にスマホ教室を開催しました。ドコモショップ松江田和山店の方に講師をして頂き、『スマートフォンでカメラを使おう』というテーマで教室を行いました。...(竹矢公民館)
2022年5月24日
2022年5月12日
2022年4月22日
- 4月21日(木)、今年度初の男子ごはんでした。今回は、バランスのとれた基本の食事として、白ごはん、魚の照り焼き、ほうれん草の和え物、みそ玉(後でお湯を入...(竹矢公民館)
- 令和4年度初めてののびのび広場が開催されました。検温・手指消毒にご協力頂き安心安全に会を行うことが出来ました! 今回はR4年度初回ということで、新館長か...(竹矢公民館)