最近の活動
2022年4月22日
- 4月21日(木)、今年度初の男子ごはんでした。今回は、バランスのとれた基本の食事として、白ごはん、魚の照り焼き、ほうれん草の和え物、みそ玉(後でお湯を入...(竹矢公民館)
- 令和4年度初めてののびのび広場が開催されました。検温・手指消毒にご協力頂き安心安全に会を行うことが出来ました! 今回はR4年度初回ということで、新館長か...(竹矢公民館)
2022年3月7日
2022年1月14日
2021年12月27日
2021年12月17日
- 12月16日(木)竹矢小学校体育館にて竹矢小学校5年生と竹矢寿会の皆さんがしめなわ作りを通じ て交流を深めました。 この交流会はふるさと教育の一環で、地域...(竹矢公民館)
- 12月の男子ごはんは、『忘年会メニュー』でした。献立は、祭り寿司風バラ寿司、和風唐揚げ、ブロッコリーのサラダ、のっぺい汁、柿ゼリーでした。バラ寿司は岡山...(竹矢公民館)
2021年12月16日
- 今月もよらこい喫茶が開店しました。寒さが本番になって来ましたが、総勢52名の来店がありました。 この日は中国電力の方がこられ、この時期高くなりがちな電...(竹矢公民館)
- 本日ののびのび広場は『クリスマス会』!!12組もの親子さんにご参加頂きました。 ピアノ伴奏をして頂き、クリスマスソングを歌って、さあ!作品作りです☆今...(竹矢公民館)
2021年12月14日
2021年12月13日
2021年12月10日
2021年11月29日
- 11月27日(土)まめなか健康教室「ボッチャ」を開催しました。 『ボッチャ』とは・・・ヨーロッパ発祥のスポーツで、重度脳性まひ者もしくは同程度の四肢重度機...(竹矢公民館)
- 11月25日(木)、26日(金)の2日間、「パソコンでオリジナル年賀状を作ろう!」をテーマにIT講習会を開催しました。 講師に森井忠重さん(竹矢町在住)を...(竹矢公民館)
2021年11月18日
2021年11月16日
2021年11月6日
2021年11月4日
第40回竹矢地区文化祭特別企画「夢の和菓子コンテスト」開催!
第40回竹矢地区文化祭特別企画として『夢の和菓子コンテスト』を開催しました。 『夢の和菓子コンテスト』は、子ども達に和菓子に興味や関心を持ってもらうことを...(竹矢公民館)
2021年10月27日
- 10月19日(木)第4回の男子ごはんをみさかよりえ先生のご指導のもと、8名の方 にご参加いただきおこないました。 今回のテーマは、「魚料理」です。メニュ...(竹矢公民館)
- 10月24日日曜日午前10時から、自治協会主催で防災研修会をおこないました。 今回は、松江市防災安全課からお越しいただき、防災ガイドブック(全戸に配布 ...(竹矢公民館)
2021年10月25日
2021年10月23日
10.23まめなか健康教室「みんなで楽しい!レクリエーション!!」
10月23日(土)の9時より、まめなか健康教室「みんなで楽しい!レクリエーション!!」を開催しました。 当日は、子どもから大人まで幅広い年齢層の10名の方...(竹矢公民館)
2021年10月22日
2021年10月20日
2021年10月12日
2021年10月11日
2021年10月1日
- 9月28日(火)8名の参加者と松江市より飯野管理栄養士、塩野地区担当保健師、池淵歯科衛生士、地区から2名の食生活改善推進員と一緒にローリングストックにつ...(竹矢公民館)
- 9月24日(金)人権教育視察研修 平和学習として、最近新聞報道されている出雲市斐川町にある「旧日本海軍大社基地滑走路跡とその周辺遺跡群」に出掛けました。...(竹矢公民館)
2021年9月21日
2021年9月16日
2021年9月14日
2021年9月13日
2021年9月2日
2021年8月24日
2021年8月23日
2021年8月20日
- 8月ののびのび広場は、小林聡子先生をお招きしてリトミックを体験しました。ピアノの音や先生の歌に合わせて身体を動かして楽しみました^^モノを目で追ったり、...(竹矢公民館)
- 8月の男子ごはんが開催されました!今月は、『夏バテ』をテーマに調理実習は三阪先生に、まめ知識は塩野保健師さんにお世話になりました。この日は市社協の実習生...(竹矢公民館)
2021年8月17日
2021年8月11日
2021年8月6日
- 松江市乳児健康相談「わいわいサロン」が行われました。今月は暑い中、6組の親子さんが来られました。身体測定をしたり、育児相談もできます。申込は要予約です!...(竹矢公民館)
2021年8月5日
2021年8月4日
2021年8月2日
2021年7月16日
2021年7月15日
2021年7月12日
2021年7月6日
- ほんそご広場が開催されました。身体測定をしたり、保健師さんとお話されたりして過ごしておられました。また、この日は保健センターに実習に来ている大学生さんが...(竹矢公民館)
- よらこい喫茶が開店しました!今回は総勢50名もの方に来ていただきました。お茶を楽しまれる方はもちろん、活けてあるお花を写真に撮られている方もおられました...(竹矢公民館)