最近の活動
2023年12月9日
2023年11月2日
2023年10月27日
- 10月26日。秋晴れというか、温かい一日となりそうです。 そんな日の午後、城北小学校の学習発表会に出かけてきました。4年ぶりの参加です。学校のお話によ...(城北公民館)
2023年9月23日
2023年6月9日
2023年6月6日
2023年5月30日
2023年5月22日
- 5月22日、空一面曇り、降りそうだけど降らない、そんな感じの空模様です。 今日は、昨年度に続き松江第一中学校一年生の総合学習の時間に、一中校区内4...(城北公民館)
2023年4月19日
城北小学校一年生と交通指導員・見守り隊等の顔合わせを4年ぶり開催
4月19日朝、雨が今にも振り出しそうな感じで、気温もあまり上がらず、スーツの上着の上に一枚羽織って出かけました。 今日は、4年ぶりに城北小学校で「...(城北公民館)
2023年3月6日
2023年1月27日
2022年12月26日
2022年11月7日
2022年10月19日
2022年10月14日
2022年9月21日
2022年8月3日
2022年6月22日
- 6月22日、午前中は快晴でしたが、午後になるとモクモクと雲が広がり湿度も高めです。 そんな中、松江清心養護学校の生徒さん5名、教職員5名、保護者1...(城北公民館)
2022年6月15日
2022年5月30日
2022年5月23日
2022年5月16日
2022年5月6日
- 5月2日朝、青空が広がり好天に恵まれましたが、少し肌寒く、「朝夕はまだ寒いですね。」と言った声が聞こえます。新緑の季節を迎え、明日からのゴールデンウイー...(城北公民館)
2022年4月12日
- 4月11日朝、曇り空です。ここのところ気温が上がり、いつもと比べて高めとのこと。何も羽織らなくて出かけても大丈夫、春からもう次の季節かなと、そんな感じで...(城北公民館)
2022年4月6日
2022年3月19日
- 3月18日朝からぐずついた天候で、気温も下がって冷たい雨模様です。今日は、城北小学校の卒業式のある日です。空模様は残念な状況ですが、予定通り卒業式が開催...(城北公民館)
2022年3月18日
- 昨日、一畑百貨店食品部の買い物支援担当の方が公民館に来られました。移動販売のことで、近況とこれからについてのお話しです。 今から3年近く前に遡ると...(城北公民館)
2022年2月17日
2021年12月28日
2021年12月22日
2021年12月10日
2021年11月16日
2021年11月8日
2021年10月18日
2021年10月13日
2021年9月30日
- 令和3年度、公民館だより5月号で初めて花壇整備ボランティアの方を募集。昨年度の話で、従来、整備していただいていた団体の皆さんから、「今後は無理」とのお話...(城北公民館)
- 9月30日朝、少し前の予報とは異なり青空の見える空模様です。今日は、21日から始まった秋の交通安全運動の最終日。21日と同様に、背中に日差しが当たると暑...(城北公民館)
2021年9月23日
2021年9月22日
2021年8月25日
2021年8月3日
2021年7月24日
2021年7月16日
- 7月13日梅雨明けと同時に気温もぐんと上がり、30度を超えるようになってきました。今年の梅雨は、早めに入りとなり早めに明けました。ですが、今回も大きな爪...(城北公民館)
2021年6月30日
- 6月30日、快晴です。薄ーく雲がかかっていますが、梅雨の合間の晴れ間です。 このときを利用して、公民館北側の駐車場のラインを新しくしました。少し前、公...(城北公民館)
- 6月中旬に入ると連日雨模様。梅雨の真ん中にある感じですね。携帯に注意報が出たとか解除されたとか数時間おきに入って来ます。大雨にならないよう願っているとこ...(城北公民館)