教室・サークル
城北公民館 会員募集 団体・サークル
ジャンル |
サークル名 |
美術 |
押し花/絵画教室 |
音楽 |
城北婦人コーラス/ギター教室 プラバ・ミューズコール(女声アンサンブル) 混声合唱団プリマベラコール |
囲碁・麻雀・カルタ |
天狗会/ねんりん健康マージャン/高砂会 |
茶道・花道 |
抹茶教室/煎茶教室/松月堂古流城北教室 |
伝統芸能 |
清吟堂吟友会 大輪支部/松江宝生会/城北銭太鼓クラブ |
川柳・俳句 |
まつえ川柳さんぽ/吾亦紅句会 |
ダンス |
社交ダンス同好会/城北ひなげし(レクリエーションダンス) |
体操・ヨガ |
3B体操教室/3B体操スマイル教室/生命の貯蓄体操 健康ストレッチヨガ/佐保田ヨーガ 松江城北教室 |
武術 |
気功太極拳同好会/城北カンフークラブ/城北空手道 |
【美術】
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
押し花 |
第3土曜日 9:30~12:30 |
押 し 花:押し花で小物や額作り。 ポーセラーツ:白磁に転写紙を貼り、 世界にひとつだけの器作り。 |
![]() |
絵画教室 |
第2・4火曜日 13:00~16:00 |
鉛筆・コンテ・水彩・油彩などによる絵画制作。 (静物、人物、風景の写生及び想像・構想画など) |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
城北 婦人コーラス |
毎週水曜日 10:00~11:30 |
歌うことの好きな方、一度見学にいらしてください。 会員一同、お待ちしています。 文化祭などに参加します。 |
プラバ・ ミューズコール (女声アンサンブル) |
毎週土曜日 20:00~22:00 |
土曜日の夜、クラシックからポップスまで 美しい響きを求めて練習しています。 どうぞ見学にいらしてください! |
|
混声合唱団 プリマベラコール |
毎週火曜日 19:00~21:00 |
男性8人、女性20人の混声合唱団です。 初心者から経験者まで幅広い年代の男女が 懐かしい曲から新しい合唱曲まで歌っています。 あなたも一緒にハーモニーを奏でませんか。 笑顔が広がりますよ‼ |
|
![]() |
ギター教室 |
第1・2・4 土曜日 10:00~12:00 |
自分の好きな曲で基本的な奏法の習得を 目指します。楽しく練習しています。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
天狗会 |
第2・4火曜日 13:00~17:00 |
毎月第2・4の火曜日に午後1時より5時まで 自由対局を楽しんでいます。 年2回の大会。初心者の方大歓迎。 一度見学に来てください。 お待ちしています。 |
![]() |
ねんりん 健康マージャン |
毎週月曜日 13:00~17:00 |
レクリエーション活動として会員相互の 健康・親睦等を第一義的目的としている。 |
毎週土曜日 13:00~17:00 |
|||
![]() |
高砂会 |
毎週金曜日 13:00~16:30 |
和歌に親しみながら 「かるた」を楽しみませんか。 脳を活性化させ記憶力、瞬発力を高めます。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
抹茶教室 |
第2・4土曜日 10:00~12:30 |
不昧流の茶道を学びながら 日本文化にふれる時間を共有する。 |
![]() |
煎茶教室 |
月2回金曜日 9:00~12:00 |
煎茶、玉露、紅茶などの お茶の入れ方やいただき方を学びます。 お茶を通して ふれ合いを楽しみましょう。 |
![]() |
松月堂古流 城北教室 |
第1・3土曜日 13:00~17:00 |
お花の好きな方、初心者の方 大歓迎です。
|
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
清吟堂吟友会 大輪支部 |
第1・3月曜日 13:30~16:30 |
「詩歌を吟じて楽しみましょう」 「詩歌を吟じて美しいものを見出しましょう」 「詩歌を吟じて明るい郷土を築きましょう」 を会の信条とし腹から発声する詩吟に励んで 健康な体力づくりをしています。 |
第2・4月曜日 19:00~21:30 |
|||
松江宝生会 |
不定 (月1回以上) |
宝生流謡曲・仕舞を嗜む(又は関心ある)人の 稽古の場です。 毎月1回以上集まって稽古しています。 隔月毎にプロの能楽師(人間国宝)の 指導を受けています。 小・中学生も経験されると良いと思います。 |
|
城北銭太鼓クラブ |
毎週月曜日 10:00~12:00 |
仲間づくりに一緒にやりませんか。 見学いつでも歓迎します。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
まつえ川柳さんぽ |
第4火曜日 13:00~15:30 |
和気あいあいで楽しく5・7・5の 17音字で自分表現をしています。 島根県文化祭に参加しています。 |
吾亦紅句会 |
第2水曜日 13:00~16:00 |
皆さん、毎週木曜日、夏木いつき先生の 「俳句教室」を見ていますか? 本当になるほど!!とうなりますね。 私達とほんのちょびっとですが、 日本語の深みを楽しみませんか?ご一緒に!! |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
社交ダンス同好会 |
第1・2・4・5 金曜日 19:00~20:30 |
健康のため音楽に合わせてスタンダード、 ラテン等を楽しく踊っています。 姿勢が良くなり若返ります。随時会員募集。 |
![]() |
城北ひなげし (レクリエーションダンス) |
毎週金曜日 13:30~15:00 |
童謡から流行歌まで、いろいろな曲に 合わせて踊っています。年齢は問いません。 仲間づくり、健康づくりに最適ですよ。 皆楽しく踊っています。 ぜひ見学にいらしてください。 お待ちしています。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
3B体操サークル |
第1・2・4 水曜日 20:00~21:30 |
誰でも気がるにできる健康体操です。 いつでも入会できますので、 お待ちしております。 |
3B体操 スマイル教室 |
第1・2・3 木曜日 10:00~11:30 |
ボール・ベル・ベルター(3B)の 三つの道具を使い、 音楽にあわせて身体を動かす。 人と比べず無理せず、健康で美しく 老いることをモットーにしています。 男女問わず何方でも気軽にできます。 |
|
![]()
|
健康 ストレッチヨガ |
毎週火曜日 14:00~15:00 |
初心者も安心です。 ストレッチと筋トレをして、 体を軽く動かします。 |
佐保田ヨーガ 松江城北教室 |
偶数月の 第1月曜日 10:00~12:00 |
ゆっくり動作して休むことを繰り返し、 自律神経を安定させる健康法です。 膝腰の悪い方も無理なく出来ます。 安心してご参加ください。参加随時受付。 |
|
生命の貯蓄体操 |
毎週月曜日 10:00~12:00 |
健康維持を目的とする体操。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
気功太極拳 同好会 |
毎週火曜日 |
太極拳は、気の流れを整え、ゆったりとした 動作によって足腰を鍛え、バランス能力を 高めてくれます。 健康増進のために、若い人から高齢の人まで 楽しく活動しています。 |
(前半) 9:00~10:30 |
|||
(後半) 10:30~12:00 |
|||
城北 カンフークラブ |
毎週土曜日 13:30~15:30 |
子どもから大人まで、 楽しくカンフーの練習をしています。 |
|
![]() |
城北空手道 |
毎週月曜日 19:30~21:15 |
幼~中学生で練流の形と組手を練習しています。 礼儀とチームワークを大事にしています。 初心者大歓迎。ぜひ見学にいらしてください。 |