最近の活動

2024年12月25日

2024年12月24日

2024年12月23日

  • 年末大掃除をしました!

    令和6年12月20日にヨリアイーナ東出雲の年末大掃除をしました。 日頃、公民館を利用されているサークル、各種団体、公民館だよりなどで呼びかけて40名ほどの...
    東出雲公民館

2024年12月13日

  • 星空さんぽ~冬の天体観測inヨリアイーナ~

    12月6日に星空さんぽを行いました。 星空さんぽでは、望遠鏡や双眼鏡で天体観測をします。 最初に室内でこの日にみえる星や双眼鏡の使い方などを教えてもらい、...
    東出雲公民館

2024年12月10日

  • 冬のイルミネーション☆彡

    東出雲公民館「企画PR部」の事業として、11/29(金)に東出雲公民館花壇周辺に冬のイルミネーションの設置をしました。 今年の夏に七夕にあわせて夏のイルミ...
    東出雲公民館

2024年12月2日

2024年11月12日

2024年11月11日

  • ”東出雲公民館文化祭2024”を開催しました!

    令和6年10月27日(日)に”東出雲公民館文化祭2024”を開催しました。 前日の準備時間ギリギリまで天気を心配して屋外でのステージ発表ができるのかを協議...
    東出雲公民館

2024年10月28日

2024年10月16日

2024年9月25日

2024年9月24日

2024年9月17日

2024年9月13日

2024年8月28日

2024年8月27日

2024年8月26日

  • 東出雲公民館夏まつり2024

    8月10日に、昨年度に続き今年度も公民館夏まつりを開催しました。 ヨリアイーナ東出雲の施設内に複数のコーナーを設けたくさんの楽しみがあるお祭りとなりました...
    東出雲公民館
  • 星空さんぽを開催しました

    8月9日に錦浜ふれあい広場で、天体観測をする「星空さんぽ」を開催しました。 月のクレーターや、夏の大三角形、天の川などこの時期にみれる星の観察を楽しみまし...
    東出雲公民館

2024年7月11日

2024年7月10日

  • 『七夕コンサート』開催しました!

    7月7日(日)東出雲公民館で『七夕コンサート』を開催しました。 出演者は、トレジェネ(ソプラノ野津美和子、アルト森田麗子、テノール川西悠紀)with三浦芳...
    東出雲公民館

2024年6月24日

2024年6月14日

  • 歴史講座 弥生時代から古墳時代の出雲地方

    6月13日に公民館歴史講座を開催しました。 今回は「弥生時代から古墳時代の出雲地方」をテーマに出雲弥生の森博物館の花谷浩館長にお話しいただきました。 弥生...
    東出雲公民館

2024年5月31日

2024年5月21日

2024年5月16日

  • 花咲き隊の活動で、花の苗を植えました。

    5月14日(火)、地域支えあい部「花咲き隊」の活動を行いました。毎年、5月と10月に季節の花を子どもや大人が一緒に育てて交流し、地域を花いっぱいにして安心...
    東出雲公民館

2024年5月13日

2024年4月26日

2024年4月9日

2024年3月21日

2024年3月19日

2024年3月7日

  • 東出雲のお宝発表会

    3月5日に東出雲公民館に揖屋小学校3年生がやってきました。 何をしにきたかというと…「東出雲のおたから発表会」!! 総合の授業で学び、調べた東出雲の偉人や...
    東出雲公民館

2024年2月7日

  • もうすぐ中学生!大交流会

    2月4日(日)に、町内3小学校の6年生を対象とした「もうすぐ中学生!大交流会」を開催しました。 地域課題解決カードゲームでは、地域のお宝(資源)を活かして...
    東出雲公民館

2024年1月16日

2023年12月8日

2023年11月22日

2023年11月21日

  • わくわく探検隊「京羅木山登山」

    11月19日にわくわく探検隊で京羅木山登山を行いました。 前日が荒天だったため心配していた天気も良く、心地よい気候の中山登りをすることができました。 頂上...
    東出雲公民館

2023年10月31日

2023年10月26日

  • 花咲き隊の活動で、花の苗を植えました。

    10月24日(火)地域支え合い部「花咲き隊」の活動を行いました。季節の花をこどもや大人が一緒に育てて交流し、地域を花いっぱいにして安心・安全な町づくりを目...
    東出雲公民館

2023年10月5日

  • 10月 星空さんぽ

    10月の星空さんぽを美人塚で開催しました。 程よい暗さと、遮るもののない開けた空で星を観るのに適した場所です。 当日はあいにくの曇り空でしたが、雲がきれた...
    東出雲公民館
  • 揖屋小5年生稲刈り体験

    10月3日上意東で揖屋小学校5年生による稲刈り体験が行われました。 5月25日に自分たちで田植えをした田んぼには、稲穂が垂れるほどに実ったお米が育っていま...
    東出雲公民館

2023年10月3日

2023年9月28日

2023年9月27日

2023年9月22日

  • 9月 美人塚整備日

    まだまだ暑さ厳しい中ですが、今月も美人塚整備を行いました。 当日、たくさんの方が草刈り機をもってきてくださり、限られた時間ですっきりした広場となりました。...
    東出雲公民館

2023年9月15日

  • 9月5日人権視察研修を開催しました。

    9月5日(火)東出雲公民館人権視察研修で、広島県福山市のホロコースト記念館に行きました。ホロコースト記念館では、吉田館長はじめ職員の方に一部屋ごとに丁寧な...
    東出雲公民館

2023年8月25日