最近の活動
2018年7月26日
2018年7月20日
- 7月15日、朝日地区青少年健全育成協議会、青少年部会の主催で『あさひにこにこパーク2018』が行われました。 炎天下の暑い日でしたが200人近くの子ど...(朝日公民館)
- 7月17日、女性学級で2回目のクラフトテープバッグづくり教室を行いました。 網目の締め具合で形も少しずつ角度やへこみ具合などが違い 味わいのあるバッグが出...(朝日公民館)
2018年7月19日
- 7月6日、中央幼稚園ひよこ教室の七夕会に、わんぱく教室も参加しました。 七夕にちなんだお話のパネルシアター 織姫と彦星のお話でした。みんなお話にく...(朝日公民館)
- 7月5日、JLTF(日本女子テニス連盟)島根県支部の皆さんにお越しいただきテニスを行いました。 最初はボールになれるため、弾ませたボールを手でキャッチした...(朝日公民館)
2018年7月13日
ヘルシーぐーんとアップ講座&福祉推進員研修『笑いヨガ』を行いました。
7月9日、ヘルシーぐーんとアップ講座&福祉推進員研修 笑いヨガを行いました。 笑いヨガは、まず「ハハハハ」と声をだして体操として笑ってみます。 最初はぎこ...(朝日公民館)
2018年7月11日
2018年7月10日
2018年7月9日
2018年7月6日
2018年7月5日
2018年7月3日
2018年6月29日
2018年6月28日
2018年6月22日
2018年6月19日
2018年6月13日
- 6月12日(火)今年度3回目の高齢者大学を開催しました。 今回は出雲弁保存会の方々にお越しいただき、出雲弁による寸劇を披露していただきました。 とても流暢...(朝日公民館)
- 6月9日(土)公民館の倉庫整理と防災倉庫の点検を行いました。 夏の大イベントである「朝日まつり」へ向け、備品の確認を含め成人部の皆さんが倉庫の整理をされま...(朝日公民館)
2018年6月7日
2018年6月6日
2018年6月5日
2018年5月25日
2018年5月24日
2018年5月15日
- 5月13日(日)松江センターボウルにおいて、ボウリング大会を開催しました。 松江センターボウルが5月19日に閉館されるということで、別れを惜しみつつのボウ...(朝日公民館)
- 5月15日(火)中央幼稚園において、園児と地域の方々で花と野菜の苗植え交流をしました。 天候に恵まれ、作業をしていると汗ばむような陽気でした。 園児は地域...(朝日公民館)
2017年8月24日
2017年6月30日
2017年6月20日
2017年5月19日
2017年5月8日
2016年10月6日
2016年7月27日
2016年7月8日
2016年6月16日
2016年5月26日
2016年4月28日
2015年3月9日
2015年2月17日
2015年2月10日
Smileママ~キャラクター巻きずしとガスの炎を使った温かみのある料理~
1月28日にSmileママで、キャラクター巻きずしとガスの炎を使った温かみのある料理づくりをしました。 これは、松江市ガス局の料理教室で、管理栄養士・料理...(朝日公民館)- 1月31日(土)に朝日公民館と白潟公民館と合同で、「スキースノボー教室」を行いました。朝7時過ぎの集合でしたが、中央小の3年生から6年生までの28名の参加...(朝日公民館)
2015年1月15日
- 1月10日(土)「あさひ日本語ひろば」を行いました。新年最初の日本語ひろばということもあり、日本語ひろばのボランティアでもある不昧流のお茶の先生に抹茶を...(朝日公民館)
- 1月7日(水)に「喫茶あさひ」を行いました。「喫茶あさひ」は、朝日地区の福祉推進員さんが毎月第1水曜日の午前中に開店する喫茶店で、抹茶やコーヒーがお菓子...(朝日公民館)
2014年12月26日
- 12月24日、地域の方々や公民館を利用されるサークルの皆さんにお出かけいただいて、公民館の大掃除を行いました。窓ガラスや普段できない細かいところなど、隅々...(朝日公民館)
- 12月21日に、子どもたちと地域の大人たちが集まって「門松づくり」を行いました。 最初に高さ50センチほどのミニ門松をつくり、そのあと公民館の玄関前に大き...(朝日公民館)
2014年12月16日
2014年11月28日
- 11月23日(日)に、3連休の中日にもかかわらずたくさんの方々にご参加いただき開催しました。珍プレー・好プレーの続出、ズボンを犠牲にしてまでも球を追いか...(朝日公民館)
- 11月26日に、Smileママで出雲かんべの里に出かけ、陶芸体験をしました。「Smileママ」は子育てまっ最中のママが集まって、趣味やママたちのスキルア...(朝日公民館)
- 11月27日に、朝日地区社会福祉協議会の主催で、「ふれあい茶話会」を開催しました。 ふれあい茶話会は、地域の高齢者と中央幼稚園児を公民館に招いて、一緒に...(朝日公民館)