最近の活動
2020年11月20日
- 11月11日(水)に秋鹿寿会では今年度初めての日帰り旅行に出かけました。 お天気にも恵まれ、「紅葉と旧家見学の奥出雲の旅」として、田部家土蔵群ほか 町並み...(秋鹿公民館)
- 11月13日(金)に秋鹿公民館・秋鹿地区健康まつえ21推進隊共催 で今年度初めて「あいか健康ウォーキング」を開催しました。 好天に恵まれ、清々しい汗をか...(秋鹿公民館)
2020年11月16日
- 昨年度は赤飯と手紙を持参して、秋鹿小児童(4~6年生) が訪問していましたが、今年度はコロナのため訪問はやめて、 11月2日(月)一人暮らしの高齢者の方...(秋鹿公民館)
- 10月31日(土)、11月1日(日)澄み渡る秋晴れのもと、 令和2年度の秋鹿公民館まつりを開催しました。 コロナ禍で思案しましたが、屋内の展示のみの開催...(秋鹿公民館)
2020年10月14日
2020年10月1日
- 9月14日(月)秋鹿地域人権教育推進協議会と活動する市民グループ「ハトの会」合同で、 安来市の「加納美術館」と「和鋼博物館」に人権教育視察研修に行ってきま...(秋鹿公民館)
- 毎月1回秋鹿公民館で開催しているふらわぁ喫茶です。今年度は、コロナのため7月からスタートしました。 9月17日は「アンティーク・ポータブル蓄音機」の魅力を...(秋鹿公民館)
2020年2月10日
2020年2月3日
2020年1月20日
2020年1月10日
2020年1月5日
2019年12月21日
2019年12月14日
2019年12月8日
- 12月8日(日)に地区市民憲章かるた取り大会を開催しました。 当日は38名の児童が参加し、低中高学年それぞれに熱戦が繰り広げられました。 今回、上...(秋鹿公民館)
- 12月8日(日)に秋鹿地区子ども会育成協議会と秋鹿地区社会福祉協議会、民生委員の皆様にお世話になり、子ども会ふれあい訪問を行いました。この事業は、1人暮ら...(秋鹿公民館)
2019年11月28日
2019年11月24日
2019年11月22日
2019年11月18日
2019年11月14日
2019年11月13日
2019年11月8日
2019年11月3日
2019年10月20日
2019年10月17日
2019年10月10日
2019年10月5日
2019年9月29日
2019年9月28日
2019年9月15日
2019年9月13日
2019年9月7日
2019年8月22日
ゴビウス・グリーンパークへ行こう!~夏休み子ども広場(2)~
8月22日(木)に秋鹿子ども広場・秋鹿地区青少年育成協議会では、今年度2回目の夏休み子ども広場を開催しました。今回は一畑電車に乗って出雲市園町にある宍道...(秋鹿公民館)
2019年8月20日
2019年8月17日
2019年8月6日
2019年8月3日
2019年7月27日
2019年7月25日
乳幼児教室「やんちゃ教室」~幼稚園に行こう・中学生と遊ぼう~
7月25日(木)に乳幼児教室「やんちゃ教室」を開催しました。今回は秋鹿幼稚園で幼稚園児と一緒に水遊びを計画しました。また、夏休み期間ということで、湖北中学...(秋鹿公民館)- 秋鹿地区健康まつえ21推進隊運動部会主催の第1回健康体操教室を7月25日に行いました。 今回は栢野和美さんを講師に『まめまめ体操』『ラジオ体操』など行って...(秋鹿公民館)
2019年7月13日
2019年7月4日
2019年7月1日
- 7月1日(月)秋鹿公民館で秋鹿幼稚園児と秋鹿小学校児童を対象に「お話の会」を開催しました。幼児から小学6年生まで84人の子どもたちが参加しました。今年度...(秋鹿公民館)
- 7月1日(月)に更生保護女性会秋鹿支部・秋鹿地区青少年育成協議会を中心に、秋鹿地区内6か所で「社会を明るくする運動」の街頭広報活動を行いました。 犯罪...(秋鹿公民館)
2019年6月14日
- 6月14日(金)に秋鹿地区社会福祉協議会主催の「秋鹿地区福祉のネットワーク推進大会」を開催しました。 今年度は94名の福祉推進員に委嘱状が交付されました。...(秋鹿公民館)
- 6月14日(金)にわいわいサロンを開催しました。 今回は10組の親子が来館され、保健師さんから身長・体重測定や健康相談を受けました。 また、秋鹿小学校3年...(秋鹿公民館)