最近の活動

2020年8月17日

  • 夏休み子ども教室「ねんどで風鈴作り!」

    8月6日(木)生馬公民館で夏休み子ども教室を開催し、参加者が風鈴作りに挑戦しました!   生馬小学校の1年生から6年生までの31名の子どもたちが参加してく...
    生馬公民館

2020年8月7日

  • 生馬地区リサイクル協力員研修会 開催

    8月6日(木) 生馬地区リサイクル協力員研修会を開催しました。     松江市リサイクル都市推進課さんより出前講座として ごみの分別について等についてお話...
    生馬公民館

2020年8月6日

  • 高齢者の交通安全教室

    8月4日 寿会研修会終了後 交通安全防犯アドバイザーさんに来ていただき、 高齢者の日中や夜間の交通安全啓発のお話をしていただきました。 夜間の交通安全のた...
    生馬公民館
  • 一中生・PTA奉仕作業

    8月2日(日) 一中生・PTAの皆さんに奉仕作業をしていただきました。 公民館がきれいになりました。 暑い中、ありがとうございました。          
    生馬公民館
  • 寿会 第1回研修会・委員会 開催

    8月4日(火) 寿会 第1回研修会・委員会を開催しました。   研修会で荒木まどかさんを講師にお迎えし 「荒木まどかと笑ってボケ防止!」の講演会をしていた...
    生馬公民館

2020年7月21日

2020年7月8日

  • 生馬子ども広場 芋苗植え会

    7月6日(月) 子ども広場 芋苗植え会を行いました。 児童クラブさんも一緒に行いました。   先生に教えてもらいながら 上手に植えることができました!  ...
    生馬公民館

2020年7月6日

  • 生馬青少年を育てる会 芋苗植え会

    7月4日(土) 青少年を育てる会 芋苗植え会を行いました。   霧雨が降る中でしたが、楽しくイベントを行うことができました!   会長あいさつ   なかよ...
    生馬公民館

2020年6月30日

  • 生馬子ども広場 七夕飾り

    6月29日(月)生馬子ども広場にて 笹に七夕飾りを行いました。   思い思いに願いを込めて短冊を描いたり、飾りつけをすることができました。   みんなの願...
    生馬公民館

2020年6月18日

  • 寿会 花壇整備と公民館周辺清掃

    6月16日(火)寿会さんに花壇整備と公民館周辺清掃をしていただきました 花壇や公民館周辺がとてもきれいになりました。 寿会の皆さん ありがとうございました...
    生馬公民館

2020年6月4日

  • ゴーヤのグリーンカーテン準備始まる

    新型コロナウイルス感染症の影響で、毎年恒例のゴーヤ苗の配布が今年度中止となりました。毎年、公民館もグリーンカーテンを作っていましたが今年は諦めようかな…と...
    生馬公民館

2014年6月2日

  • ゴーヤの配布をしました。

    5月22日(木)に、ゴーヤの苗の無料配布をおこないました。 毎年、まつえ環境市民会議より地球温暖化防止対策としてゴーヤ苗を提供いただき 住民へ配布していま...
    生馬公民館