最近の活動
2024年2月28日
2024年2月19日
2024年1月30日
- 令和5年12月9日(土)、法吉公民館において法吉地区市民憲章かるた大会を開催しました。 当日は、低学年・中学年・高学年に分かれて楽しくも接戦が繰り広げられ...(法吉公民館)
- 令和6年1月29日の法吉子ども広場はプレーパークで「テニス体験」をしました。島根県テニス協会より5名のコーチが来てくださいました。 初めに安全に活動ができ...(法吉公民館)
法吉子ども広場 土曜広場「からくりカレンダー」づくりをしました !
令和6年1月20日(土)に法吉子ども広場の土曜広場で「からくりカレンダー」づくりをしました。 手帳サイズの2枚の発泡板に短冊形の紙を3枚貼り発泡板をつなげ...(法吉公民館)
2024年1月24日
乳幼児学級 ひよこ学級「クリスマス会」♪サンタがやってきた!
令和5年12月19日にひよこ学級のクリスマス会をしました。 はじめに「12月生まれのお友達おめでとう!」とお祝いし、クリスマス会が始まりました。地元で活躍...(法吉公民館)
2024年1月15日
2024年1月11日
2024年1月10日
2024年1月9日
2023年12月28日
2023年12月27日
法吉地区人権教育推進協議会視察研修会「ロシア艦隊イルティッシュ号」
令和5年11月9日(木)法吉地区人権教育推進協議会は、4年ぶりに視察研修を行ないました。 明治時代の日露戦争中に江津市沖で沈没したロシア艦隊「イルティッシ...(法吉公民館)法吉公民館成人部事業「ダムの見える牧場・バター作り体験・尾原ダム視察研修」
令和5年11月6日(月)法吉公民館成人部事業「ダムの見える牧場・バター作り体験・尾原ダム視察研修」を行いました。 ~『ダムの見える牧場』~ 尾原ダムを...(法吉公民館)
2023年12月1日
2023年11月29日
2023年11月28日
2023年11月22日
2023年11月21日
2023年11月7日
2023年10月19日
2023年10月5日
- 9月17日(日)第68回法吉地区町民体育大会を開催いたしました。 秋晴れのもと開催された4年ぶりとなる今大会、午前のみの縮小開催でしたが、地区住民の方々が...(法吉公民館)
- 9月13日(水)に法吉公民館環境部で法吉地区11か所のリサイクルステーション見まわりをしました。 リサイクルごみ(家庭ごみの中でビン、缶、ペットボトルな...(法吉公民館)
2023年9月29日
2023年9月27日
2023年9月14日
2023年9月11日
2023年8月23日
2023年8月21日
2023年8月8日
2023年7月28日
2023年7月26日
健康福祉部・ボランティア視察研修 ~松江市役所新庁舎・NHK松江放送局~
令和5年7月14日(金)法吉公民館健康福祉部・ボランティア ~松江市役所新庁舎・NHK松江放送局~へ視察研修に行きました。 はじめに、健康福祉部 和田...(法吉公民館)
2023年7月24日
2023年7月21日
- 令和5年7月12日(水)法吉地区人権教育推進協議会総会及び研修会を開催しました。 はじめに、法吉地区人権教育推進協議会 松浦会長よりあいさつ 総...(法吉公民館)
- 令和5年6月30日(金)健康福祉部事業『男の料理教室』~自宅でも簡単に出来る“楽しいピザ作り”に挑戦~を開催ました! 本日の講師は、法吉地区にお...(法吉公民館)
2023年7月19日
2023年7月6日
法吉公民館成人部『成人講座』 終末期医療、ケアとアドバンス・ケア・プランニング(ACP:人生会議) ~終活ノートの活用について~
令和5年6月29日(木)法吉公民館成人部『成人講座』を開催し、76名の多くの方にご参加していただきました。 まずはじめに、法吉公民館 成人部 片山...(法吉公民館)
2023年7月5日
- 令和5年6月25日(日)法吉公民館青少年部主催の「法吉地区スポーツ鬼ごっこ大会」が開催されました。 まずはスポーツ推進員さんによる準備運動、みんな楽しくス...(法吉公民館)
- 令和5年6月17日に松江市主催の「歴史のまち歩き」事業がありました。 令和5年3月に改訂発行した「法吉令和のまちあるきマップ」を片手に地元ガイドの岡崎さん...(法吉公民館)
- 令和5年6月10日と6月17日に「法吉・白鹿・真山の自然と文化を育む会」と共催でホタル観察会を開催しました。 開催地は、法吉町にある「白鹿ほたるの里公園」...(法吉公民館)
- 令和5年6月15日に環境部主催で環境研修を開催しました。法吉小体育館で4年生と一緒に、「くにびきエコクラブ」さんによる環境出前劇「海亀の涙」を鑑賞し、その...(法吉公民館)
2023年7月3日
2023年6月28日
2023年6月12日
2023年6月8日
- 令和5年6月6日(火)に6月『ふれあい喫茶』を開催しました✧ 今日もたくさんの方に来ていただき、午前・午後とも大盛況の一日でした✧ スタッフ一同、嬉しい悲...(法吉公民館)
- 令和5年6月6日(火)令和5年度 第1回福祉推進員会が開催されました。 はじめに、法吉地区福祉推進員 野々村会長よりあいさつ 松江市社会...(法吉公民館)
- 令和5年6月2日(金)第6次法吉地区地域福祉活動計画策定委員会が開催されました。 はじめに、法吉地区社協 平田会長よりあいさつ 続けて、平田会長よ...(法吉公民館)