最近の活動
2021年5月10日
- 5月9日(日)大塚山公園で朝ヨガを実施しました。 井上恵子先生の心地よい指導のもと青空の下で、のびのびと体を動かしリフレッシュすることができました。 ...(八束公民館)
2021年4月30日
- 4月20日(火)介護者カフェを実施しました。 家庭で家族の介護をしておられる皆さんの情報交換やリフレッシュの場として開催しています。 今回は各施設でのデイ...(八束公民館)
2021年4月28日
- 4月27日(火)公民館どげな会を開催しました。 多勢さんの昔ばなしを聞きその後ADL体操で体を動かしました。(八束公民館)
2021年4月9日
- 4月8日(木)新学期が始まりました。 見守り隊出発式を実施し子どもたちへの声掛けやドライバーへの啓発を行いました。 現在春の交通安全運動実施中です。 ...(八束公民館)
2021年4月6日
- 4月5日(月)青空カフェを実施しました。 公園で実施予定でしたが、強風の為室内に場所を移し実施しました。 春休み中の八束学園児童がパプリカダンスやどじ...(八束公民館)
2021年3月30日
- 3月26日(金)~3月30日(火)の3日間、春休み子ども学習室をおこないました。 最終日の30日には、お楽しみ会で絵本の読み語りとプラバンづくりを楽しみま...(八束公民館)
- 3月28日(日) 第11回 八束ウォークたのしまこい! 桜ウォーキングを実施しました。 当日は、朝から天候が悪く心配しましたが、開会時には雨が止み実施する...(八束公民館)
2021年3月17日
- 3月16日(火)、花ワールドの重村さんを講師にお招きし、にんじん学校「春を彩る寄せ植え教室」を開催しました。 講座では、ボンザマガーレット、リナリア、オス...(八束公民館)
2021年3月11日
健康講座:「玉造病院出張講座 ひざ痛・腰痛予防 目指せイキイキ健康ライフ」パート2を開催しました。
3月10日(火)、前回好評だった健康講座「玉造病院出張講座 ひざ痛・腰痛予防 目指せイキイキ健康ライフ」パート2を開催しました。 今回も前回と同じ松...(八束公民館)
2021年3月4日
- 波入港親水公園の海岸側では、溶岩塚(チュムラス)と呼ばれるハート形の岩礁を見ることができます。 しかもこの時期(ただし、天候、風の強さ、潮の満ち引き...(八束公民館)
2021年2月24日
- 2月23日、福祉音楽レク活動家の齋藤大輔さんをお招きし、子どもお楽しみ会を行いました。 参加した子どもたちは、短い時間でしたが齋藤さんと一緒にな...(八束公民館)
2021年2月19日
にんじん学校「家事がグッと楽になる暮らしの収納術」を開催しました。
2月17日、フレンチレース代表の小原さんを講師ににんじん学校「家事がグッと楽になる暮らしの収納術」を開催しました。 講座の前半は、整理・収納につ...(八束公民館)- 2月16日、八束地区社会福祉協議会の主催で「介護者フリースペースIN八束」を開催しました。 会では、日ごろ介護についての悩みや困っていることなどを参...(八束公民館)
2021年1月21日
2021年1月20日
- 1月18日、松江赤十字病院感染科の成相先生をお招きし、健康講座「感染症を予防しよう」を開催しました。 講座では、新型コロナウイルス感染症のことを中...(八束公民館)
2020年12月8日
輝く女性応援プロジェクト「不調をスッキリ!セルフケアで免疫力UP」を行いました。
12月6日(日)、リフレサロンReiの大塚さんを講師に女性応援プロジェクト「不調をスッキリ!セルフケアで免疫力UP」を行いました。 講座では、自分の足の裏...(八束公民館)
2020年12月2日
- 11月26日(木)、八束地区社会福祉業議会の主催で地区内に住む高齢者を対象にまめだ会が開催されました。 会では、3B体操、クラリネットの演奏などがあり、参...(八束公民館)
2020年11月20日
- 11月19日(木)、公民館主催事業のにんじん学校で「地底に眠る巨木と地上の紅葉」と題して秋の社会見学を行いました。 大田市のさんべ縄文の森ミュージアム、三...(八束公民館)
2020年11月17日
- 11月16日(月)、フレンチレースの小原としえさんを講師にお招きし、にんじん学校「熊手アレンジメントレッスン」を開催しました。 出来上がった作品は、11月...(八束公民館)
- 11月10日(火)・13日(金)の2回に分け、福祉推進員と民生委員との情報交換会が開催されました。 限られた時間の中でしたが、各地区にお住まいの65...(八束公民館)
2020年11月12日
健康講座:「玉造病院出張講座 ひざ痛・腰痛予防 目指せイキイキ健康ライフ」を開催しました。
11月10日、八束地区社会福祉協議会の主催で松江市玉湯町にある玉造病院の山崎主任理学療法士と成相理学療法士を講師に健康講座「玉造病院出張講座 ひざ...(八束公民館)
2020年11月4日
- 11月1日に大塚山で開催された「まんなかマーケット」に公民館で活動しているサークル:レイフラワー八束・フォークピオニ・ピラティスの3団体が参加し、イベント...(八束公民館)
- 10月30日、八束地域内の歴史などを学ぶため松江市立義務教育学校八束学園の8年生4名が八束公民館を訪れました。 ▲ 池田均館長より説明を受ける生徒のみ...(八束公民館)
- 10月29日、八束地域人権教育推進協議会と八束地区社会福祉協議会の主催で「笑う門にはいい介護」 と題して、元吉本興業の芸人で現在介護福祉士として活動...(八束公民館)
2020年10月20日
- 10月18日、「秋のクリーンやつか」が八束町内で一斉に行われました。 今年度は、新型コロナウイルスの関係で春のクリーンやつかは中止し、秋は規模を縮小しての...(八束公民館)
- 10月16日、松江市社会福祉協議会の主催で「介護者フリーペースin八束」が開催されました。 松江市在宅医療・介護連携センターの角知子さんの講演後、参加者同...(八束公民館)
松東ブロック健康まつえ21ウォーキング交流会が行われました。
10月2日、9日、16日の3回にわたり松東ブロック健康まつえ21ウォーキング交流会が八束地区で開催され、延べ64名がウォーキングを通して交流を深めました。...(八束公民館)
2020年10月12日
- 10月10日(土)、松江市八束公民館において第14回美保飛行場に係る意見交換会が開催され、 八束地区自治会連合会からは顧問・会長・副会長・理事ら13名が出...(八束公民館)
2020年10月8日
- 10月7日(水)、波入地区にある波入公園内において青空カフェを開催しました。 同地区にある観音寺で茶話会「お寺カフェ」を毎月開催していましたが、今年に入り...(八束公民館)
2020年9月28日
輝く女性の応援プロジェクト~ココロとカラダのトリセツ~「ZUMBAⓇ&ヨガ」を行いました。
9月26日(土)、パーソナルコンディショニングトレーナーの井上恵子さんを講師に輝く女性の応援プロジェクト~ココロとカラダのトリセツ~「ZUMBAⓇ&ヨガ」...(八束公民館)
2020年9月16日
八束地区健康まつえ21 出雲大社・稲佐の浜ウォーキングを開催しました。
9月13日(日)、八束地区健康まつえ21による出雲大社・稲佐の浜ウォーキングを開催しました。 歩き始めは降雨でしたが、次第に天気が回復し気持ち良いウォーキ...(八束公民館)
2020年7月28日
- 7月上旬、旧八束公民館館庭と八束体育館周辺の清掃作業を実施しました。 作業には、新生園のみなさんにご協力いただきました。 暑い中での作業となりましたが、隅...(八束公民館)
にんじん学校「大人の社会見学inしまね海洋館アクアス」を開催しました。
7月22日、にんじん学校「大人の社会見学inしまね海洋館アクアス」を開催しました。 (館内見学中) (シロイルカプール:バックヤード見学)(八束公民館)
2020年7月21日
女性の応援プロジェクト:脂肪に効くストレッチでシェイプアップを行いました。
7月19日(日)、パーソナルコンディショニングトレーナーの井上恵子さんを講師に女性の応援プロジェクト~ココロとカラダのトリセツ~脂肪に効くストレ...(八束公民館)
2020年6月24日
- 6月23日、今年度はじめとなる公民館主催事業にんじん学校を新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受講生をいつもに比べ大幅に減らして開催しました。 今回は、...(八束公民館)
2020年6月2日
- ▲ 広場はじめの会 コロナウイルスにより学校休業があったため、例年に比べ約1か月半ほど遅い広場のスタートとなりました。 初回となった昨日(6/21)...(八束公民館)
2020年4月7日
- 4月5日(日)、大根島桜ウォーキングが開催されました。 地区内外の約90名の参加者が、3キロ、5キロ、8キロのコースに分かれ、満開の桜を見ながらウォーキン...(八束公民館)
2020年2月26日
輝く女性応援プロジェクト~ココロとカラダのトリセツ~不調を改善!美と健康は食からを開催しました。
2月22日、食のアトリエbeneの代表 伊藤孝子さんを講師に輝く女性応援プロジェクト~ココロとカラダのトリセツ~不調を改善!美と健康は食からを開催しました...(八束公民館)
2020年2月3日
- 1月31日(金)、鳥取県境港市建設部次長の灘英樹さんを講師に文化講演会を開催しました。 講演では、「街路空間を生かしたまちづくり~水木しげるロードの...(八束公民館)
- 1月28日、健康講座「認知症になっても大丈夫」を開催しました。 1部では、吉岡医院の吉岡太佑先生による健康維持のお話、2部では松江認知症家族の会の会員さん...(八束公民館)
2020年1月28日
- 1月25日、節分に食べると縁起がよいとされる恵方巻づくり教室を開催し、小学2~5年生12名が参加しました。 教室では、食生活改善推進員のみなさんに教わりな...(八束公民館)
2020年1月21日
- 1月18日(土)、松江市総合体育館において市内の小・中学校の児童生徒から募集した標語と絵で作成されている市民憲章かるたを使った松江市市民憲章かるた中央大...(八束公民館)
2019年12月12日
- 12月8日(日)、松江市市民憲章かるた中央大会へ出場する地区代表選手を決める地区予選会を開催しました。 予選会では、中央大会と同様にカテゴリーごとによる個...(八束公民館)
2019年12月4日
- 12月3日(火)、昨年度に引き続き公民館の専門部のひとつ健康長寿部と地区社会福祉協議会の共催でそば打ち教室を行いました。 はじめに講師を務めた日本庭園由志...(八束公民館)
2019年11月27日
- 11月26日(火)、八束地区社会福祉協議会の主催で地区内に住む70歳以上の高齢者を対象にまめだ会が開催されました。 会では、八束学園の5年生との交流をはじ...(八束公民館)
2019年11月22日
にんじん学校「晩秋の奥出雲たたらの歴史をたずねて」を行いました。
11月21日、公民館主催事業にんじん学校で「晩秋の奥出雲たたらの歴史をたずねて」を実施しました。 鉄師頭取櫻井家に伝わるたたら資料、美術品を展示している可...(八束公民館)- 11月18日、フレンチレース代表の小原としえさんを講師に公民館主催事業にんじん学校「クリスマスを飾ろう」を行いました。 受講者は、リース、ツリーのどちらか...(八束公民館)
2019年10月30日
- 10月26日(土)、文化祭・健康福祉まつりを開催しました。 旧八束公民館に隣接する八束体育館駐車場では、飲食ブースや子ども遊びコーナー、体育館内では、地区...(八束公民館)
2019年9月25日
輝く女性応援プロジェクト~ココロとカラダのトリセツ~ゆらゆらゆらぎ体操を行いました。
9月21日(土)、体を横にしたままゆらゆらしながら行う体操:ゆらぎ体操を行いました。 受講されたみなさんは、体操を通して肩や腰、ひざなどのコリ、骨盤や背骨...(八束公民館)- 令和元年9月21日(土)~30日(月)の秋の交通安全運動にあわせ、9月24日(火)PR運動を実施しました。(八束公民館)