教室・サークル
城北公民館 会員募集 団体・サークル
ジャンル |
サークル名 |
美術・手芸 |
城北子ども広場・絵画クラブ/ポーセラーツ教室 |
音楽 |
幸せミュージック/プラバ・ミューズコール 混声合唱団プリマベラコール/ギター教室 |
麻雀 |
城北健康マージャンクラブ/年輪健康マージャン |
茶道・書道 |
抹茶教室/煎茶教室/城北子ども広場・書道クラブ |
伝統芸能 |
松江宝生会 |
ダンス |
城北ひなげし |
体操・ヨガ |
3B体操サークル/3B体操スマイル教室 健康ストレッチヨガ/佐保田ヨーガ 松江城北教室/からだ元気塾 |
武術 |
気功太極拳同好会 |
語学 |
趣味の英会話 |
会費や連絡先等の詳細につきましては公民館にあるサークル一覧表(冊子)をご覧ください。
【美術・手芸】
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
城北子ども広場 絵画クラブ |
毎週土曜日 9:30~11:15 |
絵を描く、粘土で作る、折り紙を折る、カレンダーなどのデザインを考える・・・など 楽しく、時に集中した時間を過ごしています。1年に1回の写生会も楽しみのひとつです。 |
![]() |
ポーセラーツ 教室 |
第3土曜日 9:30~12:00 |
世界にひとつだけの器を作ってみ暗線か。好きな絵柄のシールを器に圧縮(ゴムベラ)して、 高温焼成すると完成します。自分で作成した器でお茶など生活の中で楽しんでみませんか。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
幸せ ミュージック |
月1回土曜日 10:30~11:30 |
昭和の歌や季節の歌をうたいながら、脳トレをしたり、体操をしたりします。 みんなで音楽を楽しんで、元気になりましょう。
|
プラバ・ ミューズコール (女声アンサンブル) |
毎週土曜日 13:00~14:30 19:00~21:00 |
プラバホール竣工時に結成された女声アンサンブルです。クラシックからポップス、 童謡まで様々なジャンルを歌っています。日中、夜間と練習を組み合わせています。 どうぞ、歌いにお出かけください!
|
|
混声合唱団 プリマベラコール |
毎週火曜日 19:00~21:00 |
混声合唱を元気に楽しんでいます。 最近では、『お嫁においで』、『星影のワルツ』、『ふるさと』を24人で歌っています。 初めての方、経験のある方、歓迎します。 若い方、熟年の方、歓迎します。一緒に歌いましょう。
|
|
![]() |
ギター教室 |
第1・3・4 土曜日 10:00~12:00 |
小学生から高齢者までギターの基本テクニックを学び、様々な曲を弾けるようになること を目指している教室です。好きな曲をギターで弾けるようになりたい希望を実現し、音楽 とともに楽しい生活を我が物にしませんか。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
城北健康マージャンクラブ |
毎週木曜日 13:00~17:00 |
認知症予防・好奇心醸成・仲間づくり・大脳の活性化・記憶力・集中力・判断力 心身の健康・情報交換・明晰な頭脳・快適な疲労 募集は若干名
|
年輪健康麻雀 |
毎週月曜日 13:00~17:00 |
健康麻雀として起因相互の親睦を図っています。 ボケ防止しませんか。
|
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
抹茶教室 (不昧流) |
第2・4土曜日 10:00~12:30 |
10代から70代までの幅広い年代の生徒が和気あいあいとお稽古しています。年に3回、 会員手づくりの茶会も開きます。一緒に楽しく日本の文化を学びませんか。 |
![]() |
煎茶教室 (煎茶道方円流) |
月2回 金曜日 9:00~12:00 |
煎茶、玉露、紅茶、番茶などおいしいお茶の入れ方や頂き方を学びます。 お茶を通してふれ合いを楽しみましょう。 |
![]() |
城北子ども広場 書道クラブ |
月6回(金・土曜日各3回) 金 16:00~18:00 土 9:00~12:00 |
基本からきちんと、きれいな字が書けるよう、明るい雰囲気の中で、集中して根気よく 練習の時間を過ごしています。参加随時受付。 開催日は、別途お知らせします。
|
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
松江宝生会 |
第1または第2 木曜日または金曜日 |
宝生流謡曲・仕舞を嗜む人の稽古の場です。毎月2回以上集って稽古をしています。 隔月ごとにプロの能楽師の指導もあります。年齢不問。殊に小・中学生が経験して おくと生涯役に立ちます。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
城北ひなげし (レクリエーション ダンス) |
毎週金曜日 13:30~15:00 |
毎週金曜日午後1時30分から3時まで、フォークダンス、レクリエーションダンス、民踊を楽しく踊っています。 脳の活性化、身体の活性化に70代から90代皆笑顔で楽しんでいます。 パワーをもらいに一度見に来てください。お待ちしています。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
3B体操サークル |
毎週水曜日 20:00~21:30 |
3B体操とはボールトベルとべルターの3つの用具を使って行う健康体操です。 リズムに合わせてバランス運動と筋力づくり、コアトレーニングをします。 いつまでも美しい姿勢で楽しい人生を過ごしましょう。
|
3B体操 スマイル教室 |
第1・2・3 木曜日 10:00~11:30 |
ボール・ベル・ベルター(3B)の三つの道具を使い、音楽にあわせ、体を動かす。 人と比べず無理せず、健康で美しく老いることをモットーにしています。 お気軽に参加、見学、見学お待ちしています。
|
|
からだ元気塾 (松江市介護保険課) |
毎週月曜日 14:00~15:00 |
65歳以上を対象にした健康体操教室「からだ元気塾」を行っています。 椅子に座って体を動かすストレッチや筋力トレーニングを中心に、頭の体操や 口腔体操を行っています。皆様のご参加をお待ちしております。
|
|
![]()
|
健康 ストレッチヨガ |
毎週火曜日 14:00~15:00 |
ストレッチを中心に体操をするスタイルのヨガ教室です。 初心者様も大歓迎します。 体験は無料です。
|
佐保田ヨーガ 松江城北教室 |
偶数月の 第1土・日曜日 土曜日 14:00~16:00 日曜日 10:00~12:00 |
ゆっくり動作して休むことを繰り返し、自律神経を安定させる健康法です。 膝・腰の悪い方も無理なく出来ます。安心してご参加ください。 参加随時受付。 |
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]()
|
気功太極拳同好会 (前半) |
毎週火曜日 9:00~10:30 |
毎週火曜日9時から10時30分 西村先生の指導で、穏やかにゆったりと体を動かし、心身共にリラックスでき、 自分に合った動きでそれぞれ楽しみながらやっています。 どうぞ体験から!!お待ちしています。
|
気功太極拳同好会 (後半) |
毎週火曜日 10:30~12:00 |
気の流れを整え、ゆったりとした動作によって脚、腰を鍛えバランス能力を高めてくれます。 若い人から恒例の人まで、いつでもお待ちしております。
|
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | |
![]() |
趣味の英会話 |
毎週木曜日 10:00~12:00 |
昔習った中学英語を振り返りながら音読することで、英語を聞いて話す力を養うことを目指している教室です。 英語の音読は、口と耳を多く使うことで脳の活性化にも大変効果的です。 ペアでの対話練習も取り入れ、楽しく学んでいます。
|