最近の活動
落花生が発芽しました。
2025年6月19日
宍道公民館の駐車場脇に広がる一角で、6月上旬にまいた落花生の種が発芽しました。
この場所はもともと畑ではなく、毎年夏になると雑草が生い茂り、手入れが行き届いていない印象を与える場所となっていました。
そこで職員が冬の間に地道な作業で開墾し、雑草対策の一環として土地の再生を図りました。
今回の落花生栽培は、公民館青少年部と青少年育成協議会が連携し、開墾された土地を地域の子どもたちの体験学習に役立てようと企画したもので、自然や農作物への理解を深めることを目的としています。
順調に育てば、収穫は秋ごろの見込み。収穫体験などを通じて、地域ぐるみの学びと交流の場となることが期待されています。
【種まきの様子】