最近の活動
森山地区有害鳥獣被害対策学習会
2022年9月13日
9月3日(土)に美保関公民館出前講座として森山地区有害鳥獣対策学習会を開催しました。
この出前講座は東西に広い美保関町においてより多くの人に公民館事業を届けることを目的として
昨年より旧小学校区ごとに出前講座を実施しております。
森山地区(万原・下宇部尾・森山・宇井)においては事前の地区懇談会においてテーマを有害鳥獣被害対策とし
特にアナグマの被害対策についての学習会を開催することになりました。
当日は鳥獣被害対策コーディネーターの合同会社弐百円の森脇香奈江さんと佐藤朋也さんを講師にお招きして
アナグマの生態から被害対策についてわかりやすく説明を受けました。
その後各自治会に分かれて被害対策について話し合いました。
この日の学習会ではアナグマのえさとなるゴミや果実を放置しないことや捕獲のための資格の取得方法まで幅広く
被害対策について学ぶことが出来ました。