最近の活動
2025年6月30日
【生活環境保全推進員】リサイクルステーション見回り(6/20)part1
「リサイクルステーションの見回り~part1~」(6/20) 梅雨も半ば、とても蒸し暑いなか、 城東地区の生活環境保全推進員の皆さんが 東西に分かれ、...(城東公民館)
2025年6月20日
2024年10月23日
- 好評の「白鳥号」の企画は、今年は母衣幼稚園「秋の遠足」と合同開催で計画されました。 が、当日まで天気が危ぶまれ、やきもき。公民館の玄関には「てるてる坊主」...(城東公民館)
- 松江に雨が降る、、、という歌もありますね。 今秋の社会見学は終始、雨模様でしたが和気あいあい、学びと親睦を深めることができました。 このような行程でし...(城東公民館)
2024年8月26日
わくわくものづくり教室!【城東地区社会福祉協議会・公民館こども部 共催(8/17)】
夏休みもいよいよ終わりが近づいてきましたね。 今年は竹行灯&ミニランプ、そして「ランチボックス」(ミニ四駆の種類)&手漕ぎボートの4種類を選んで工作しまし...(城東公民館)
2024年8月7日
第21回(令和6年度) 城東夏まつり開催 ~ありがとうございました~
7 月 27日(日)、第21回「城東夏まつり」が開催されました! 午前中には、実行委員をはじめ協力スタッフで会場準備・設営を行いました。 いよい...(城東公民館)
2024年7月2日
2024年6月20日
2023年6月15日
2022年10月25日
2022年6月15日
2022年6月11日
2022年5月17日
2022年2月10日
2021年12月21日
2021年12月15日
2021年11月11日
- 生活部です。今回は「松江城山で生きもの探索をしよう!」ということで、島根大学非常勤講師・松江市文化財保護審議会委員(ほか多数ご活躍の)佐藤仁志様を講師にお...(城東公民館)
- 城東地区ミニ農園でサツマイモの収穫 朝酌地区でお借りしている「ミニ農園」でサツマイモの収穫をしました。 ミニ農園を利用している皆さんに、今年も「サツマ...(城東公民館)
- 城東文化祭を開催しました。 10月30日、昨年開催できなかった文化祭を行いました。 島根大学の学生さんの協力をお願いたしました。前日のパネル設置...(城東公民館)