最近の活動

春の市、子ども食堂、堀川沿い花壇にぎやかです

2025年4月13日

 4月12日、少し風強めです。それでも気温が18度を超えて、暖かく感じることも…

 

 今日は、恒例の春の市です。城北にある李白の蔵出しに合わせて、石橋町商店会の皆さんなどでつくる「九日会」(リーダー豅さん)で、石橋町界隈の旨いものでより楽しんでいただこうと出店しています。10:00開始で、私もそれより少し遅れて参加。もうたくさんの人が来場されていて、お酒を買おうと思ったらずらーっと長い列があり、その最後尾へ。「最後尾」という札を渡されて並びました。ここだけでも50人以上です。試飲コーナー、飲食コーナーもあって、満席状態です。

 

 続いて、お昼前、子ども食堂「キッズキッチンじょうほく」に参加しようと会場の公民館に移動。ボランティア・スタッフの皆さんが、会場設営や調理をしておられ、カレーライスのおいしそうな香りが漂ってきています。子ども100円、大人200円です。多くの方が出入りされていて、今日は67名来場とのこと。すっかり春めいた天候で、多くの方が出かけておられるようです。

 

 そして、堀川沿い花壇の様子を見に行ってみました。北堀橋から順に見て歩くと、今年も、ボランティアの皆さんのおかげでどれもきれいに咲き誇っています。ありがとうございます。