最近の活動
2023年1月23日
2023年1月20日
2023年1月19日
2023年1月16日
2023年1月12日
2023年1月11日
2022年12月28日
2022年12月15日
2022年12月12日
2022年11月28日
2022年11月16日
忌部公民館環境部の皆さんでプランタ―の植え替え ありがとうございました
11月16日 忌部公民館環境部部の皆さん7名で、忌部公民館前のプランターの植え替え をしていただきました。 新たに葉ボタン、パンジー、ビオラを植えました。...(忌部公民館)- 11月16日(水)あいさつデーを実施しました。 準備をし始めた途端、雨が降りだす寒い朝となりました。 雨は降ったりやんだりで、子どもたちもカッパを着て登校...(忌部公民館)
2022年11月14日
- 忌部歴史研究会が、『玉の森』に生える大木タブノキを剪定しました。剪定は約20年 ぶりとのこと。今後、『玉の森』の由緒板を製作する予定です。 『玉の森』...(忌部公民館)
- 11月13日(日)早朝ウォーキング~大谷ダム一周コース~を開催しました。 大谷ダム公園に集合し、ラジオ体操を行ってから21名でスタートしました。 特別に管...(忌部公民館)
2022年11月8日
- 忌部地区交通安全対策協議会は、8月1日から9月30まで実施された「無事故無違反推進月間」 において、【Bグループ努力章】を受賞しました。 Bグループとは、...(忌部公民館)
- 11月6日(日)、文化祭の協賛企画で「町民ペタンク大会」を開催しました。 前日の雨でグラウンドの状態が心配でしたが、晴天に恵まれ12チームで競技しました。...(忌部公民館)
2022年11月7日
2022年11月4日
- 忌部小学校4年生が、忌部公民館にハロウィンの仮装で訪れました。 全員が順番に”Hello"と 言って、”Who are You”とききました。 一人一人が...(忌部公民館)
- 10月31日、子ども広場でミニテニス教室を開催しました。 ミニテニス教室の先生をしてくださったのは、島根県テニス協会の皆さん。 学年が近い子ども達でグルー...(忌部公民館)
2022年11月3日
2022年11月2日
- 毎年、忌部寿会の皆さんに年2回、公民館周辺の草刈りでお世話になっております。 10月28日(金)忌部寿会の皆さんに草刈り作業をしていただきました。 ...(忌部公民館)
上定松江市長にAIデマンドバスの早期導入についての要望をしました
11月2日 忌部地区コミュニティバス利用促進協議会と八雲地区コミュニティバス利用促進協議会 は、共同で「忌部・八雲地区へのAIデマンドバスの早期導入につ...(忌部公民館)
2022年10月26日
2022年10月21日
2022年10月17日
- 10月9日(日)に早朝ウォーキングを開催しました。 「左水水源地」コースを予定していましたが、週末からの雨で足場が悪いことが予想される ため、急遽コースを...(忌部公民館)
- こうみんかん喫茶を開きました。 35名のお客様を迎え、川上勝美さんのギター、三線の演奏と、昔なつかしいはやり歌、童謡、抒情歌 を楽しみ盛り上がり...(忌部公民館)
2022年10月13日
2022年10月6日
2022年10月4日
- 10月3日(月)に「公民館清掃ボランティア」さんに館内を中心に清掃を していただきました。 毎年お世話になっており、おかげで忌部公民館を綺麗に保てています...(忌部公民館)
- 9月30日(木)忌部豪農屋敷にて「健康まつえ21推進隊湖南ブロック交流会」 を開催しました。 始めに松江市の保健師さんから「心のセルフチェック」についてお...(忌部公民館)
2022年10月3日
2022年9月21日
- 9月21日早朝、忌部地区交通安全対策協議会では、秋の全国交通安全運動街頭一斉PR活動を 行ないました。 忌部公民館フェンスに横断幕を掲げました。(忌部公民館)
- 9月21日(水)「あいさつデー」を実施しました。 8月は夏休みでおやすみしていたので久しぶりの「あいさつデー」となりました。 台風も無事に通り過ぎ、少し肌...(忌部公民館)