最近の活動

第2回 高齢者大学を開催しました

2025年6月13日

 6月12日(木)、高齢者大学で松江市役所新庁舎の見学へ出かけました。

 まずは5階の議場へ。地場産の木材や来待石、八雲和紙を活用した明るい場所で、親子傍聴席や補聴システム装置の導入等、傍聴者に向けた様々な工夫がされていることなどをお聞きしました。

 また、3ヶ月ごとに展示内容が変わる市長室前の展示コーナーや完成後に駐車場となる地下での耐震、免震構造、2階のだんだんテラスなど、庁舎内をゆっくりと案内していただきました。

 その後、西棟にある防災センターへ。災害、防災について、過去の事例をもとに改善されたことなどのお話しをお聞きしました。とくに朝日地区では水害に対する備えが重要というお話しもあり、身近な問題として皆さん熱心に耳を傾けておられました。

 新庁舎の完成はもうしばらく先ですが、だれでも利用しやすい場所となる様、工事が進められている様子を見せていただくことができました。