公民館の紹介

 

松江市八束町について

  地域の概要

  地域の特徴

 

松江市八束公民館の紹介

  松江市八束公民館について 

  松江市八束公民館のあゆみ

  松江市八束公民館の主な仕事と役割

  松江市八束公民館の職員体制

 

 

松江市八束公民館の利用について

  公民館を利用したい・利用時間・会場実費(料金)について

  施設案内

  八束複合施設総合案内図

 

松江市八束体育施設の利用について

   ▶   体育施設を利用したい

 

 


 

地域の概要

 

松江市八束町は、松江市の東部に位置し、中海に浮かぶ大根島と江島という2つの島から成り立っている小さな火山島です。

明治22年に町村制施行により意宇郡二子村と波入村が設立し、昭和4年に両村が合併して八束村が誕生しました。

昭和45年の町制施行により八束町となり、平成17年3月の市町村合併により松江市八束町となりました。

 

 

地域の特徴

 

・火山の島

八束町には2つの溶岩洞窟があり、幽鬼洞は国の特別天然記念物に、竜渓洞は天然記念物に指定されています。

また、島の地下には淡水レンズと呼ばれる水の層があり、波入地区に湧き出た湧水は、「波入の湧水(かわ)」として島根県の名水百選に指定されています。

いずれも「島根半島・宍道湖中海ジオパーク」の魅力の一つとして紹介されています。

・風土記時代の八束

八束町が、その姿を初めて文献の中に現すのは、天平五年(七三三年)に撰進された『出雲国風土記』です。その風土記に次のように書かれています。

「・・・昔のことに詳しい老人の伝えによると、島根半島西の日御碕に一匹の「たこ」がいました。そこへ一羽の大きな「鷲」が来てその「たこ」を捕まえ、飛んでこの島に止まり、それで「たこ島(現・大根島)」と名付けました。また、たこ島(現・大根島)の「たこ」が「蜈蚣(むかで)」をくわえてきて、この島に止まり、それで「蜈蚣島(むかでじま 現・江島)」と名付けました。

・花と雲州人参の島

牡丹の産地として全国的に有名であり、年間を通じて国内外からの観光客が訪れています。

・肥沃な黒ボク

島の土壌は、保水性、保肥力の高い黒ボクのため適用作物の範囲が広く、その土質は柔らかく石が混じっていないため、特に根菜類の栽培に適しています。

 

●大根島上空からの風景をYouTubeで配信中です。

    https://www.youtube.com/channel/UCeY5VImbapEbekIphBFdIEw

 

 

 

●大根島・江島の魅力

    

                                     アナバ(竜渓洞)の見学を希望される方は下記までご連絡下さい

                                              QRコードから見学申込フォームへアクセスできます。

                 出雲国ジオガイドの会 メール izumo.geoguide@gmail.com

                 または 松江市文化財課 TEL0852-55-5523まで

                             (受付 平日 8:30~17:15)

 

   

 

 

 

 

 トップへ


 

松江市八束公民館について

 

松江市八束公民館は、公民館運営協議会を指定管理とする公設民営方式を採用しており、地域の公民館・社会教育施設として生涯学習、福祉、まちづくりなど幅広く活動し、地域の拠り所として活動しています。

平成30年春に八束複合施設として松江市八束支所庁舎内へ移転し、フラットで明るく、高齢者の方や障がいをお持ちの方にも優しく、またオープンスペースには小さいながらも図書機能も備えた建物に生まれ変わりました。

これにより新しい課題に向けた社会教育・生涯学習の推進をはじめ、地域福祉、防災、環境等の現代的課題、まちづくりなど等の地域課題に対応していけるものとなりました。

 

 ● 「住みたい八束・選ばれる八束」をめざして 八束公民館だより(2019年12月号)別冊 PDF

 

 

 

松江市八束公民館のあゆみ(主なもの)

 

昭和31年     八束村条例により八束村公民館設置

昭和37年3月          八束小学校校庭に公民館竣工

昭和45年     八束町誕生

昭和52年9月      八束町民会館建設。公民館は同建物内へ移転。

平成17年3月31日 松江市と合併

平成21年7月16日 松江市八束公民館運営協議会設立

平成22年4月 1 日 公設自主運営開始・指定管理者制度導入

平成24年1月26日 島根県優良公民館表彰受賞

平成30年4月 1 日 松江市八束支所庁舎内(八束町波入2060番地)へ八束複合施設として移転

平成30年5月12日 八束複合施設竣工式挙行

平成30年11月2日 第71回優良公民館文部科学大臣表彰受賞

令和3年1月     第8回全国公民館報コンクール奨励賞受賞

令和3年11月9日  ピオニホール(旧町民ホール)竣工

令和4年4月23日 中海テレビ放送 第26回 パブリックアクセスチャンネル大賞 奨励賞受賞

         ドローン動画 神々の国出雲 悠久の大根島・江島

令和5年4月3日  コミュニティづくりの一環(公民館主導)

         AIデマンドバス(まつえのるーと)運行開始

 

 

公民館の主な仕事と役割

 

(主な仕事)

 ① 定期講座の開設

 ② 討論会、講習会、講演会、実習会、展示会等の開催

 ③ 図書、資料等を備え、その利用を図ること

 ④ 体育、レクリエーション等の開催

 ⑤ 各種の団体、機関等との連絡を図ること

 ⑥ 施設を住民の集会、その他公共的利用に供すること

 

(主な役割)

・社会教育施設としての役割

 ① 生涯にわたる学習機会の提供

 ② 文化活動やレクリエーション活動などの機会の提供、生活の資質向上

 ③ 地域課題等の問題を解決するための学習機会の提供

 ④ 地域の情報センター、相談窓口としてのサービス提供

 ⑤ 地域の連帯感の醸成、自治振興の基盤づくり

 ⑥ 地域の教育力を高める活動

 

・地域の拠点としての公民館

 ① コミュニティづくりのコーディネート

 ② 地域福祉の推進

 ③ 人権教育の推進

 ④ 子どもの育成と学社融合・連携

 ⑤ 地域防災・環境問題の取り組み

 

 

 

職員について

 

 館長 1名

 主任 1名

 主事 2名

 

 

 

 

トップへ


 

公民館を利用したい

 

公民館は、社会教育法第20条の目的にそった社会教育活動に利用できる社会教育施設です。

各種学習会や町内会、子ども会、老人クラブ、婦人会などの地域団体はもちろん、歌やダンスなどの

サークル活動、あるいは個人グループの勉強会など様々な活動にも利用できます。

ただし、次の場合はご利用できない場合があります。

 ◇公序良俗を乱すおそれがある場合

 ◇社会教育法第23条(営利・政治・宗教に関する利用制限)の規定に反する場合

 ◇施設などの汚損・損傷するなどのおそれがあるとき。

 ◇その他管理上支障があると館長が判断したとき。

 ※その他詳細については、規定をご確認ください。

 

  松江市八束公民館施設・設備使用規定・料金表 (PDF)

 

 手順①:部屋の空き状況の確認をしてください。まずは、公民館へお電話かご来館ください。 

    (0852) 76 - 3663 (平日9:00~17:00で対応)

     職員が、ご希望の期日・時間・利用内容等についておたずねします。

 

手順②:公民館使用許可書の提出

          仮予約ができましたら公民館窓口にある許可書に必要事項を記入し、窓口へ提出して下さい。

    許可がおりましたら、予約完了です。

 

ご利用時間について

 

 9:00~22:00 (1時間単位で利用できます)

 ※平日の17時以降、土・日・祝日に利用される場合は、事前に公民館の鍵を借りる必要があります。

 

 

会場使用実費(料金)について (1時間単位)

  

   室 名   使用実費 
 地区内   地区外 
 1階   多目的室  300円  600円 
 会議室 

300円 

600円 
   ピオニホール

600円

1200円
 和室  200円  500円 
 調理室  500円  800円 
 2階  会議室キタ  300円  600円 
 会議室ミナミ  300円  600円 
 別館   工芸館  500円  800円 

  

 ※ 使用人数の半数以上が八束地区内在住の場合は、地区内料金となります。

 ※ 各部屋の空調費は、1時間あたり100円。 (コインタイマー式)

  2階会議室(全室利用の場合)、ピオニホールは1時間あたり200円

 ※ 工芸館は、現在、認定サークルのみ利用可能。

 ※ 1階会議室、多目的室はwi-fiが利用できます(同意書記入が必要)

   

 

 

 

トップへ

 

 

 公民館施設の案内   

 

1階

  

 和室 42.5㎡             調理室 56.1㎡

  

 会議室 93.2㎡            多目的室 83.0㎡

  

 小さな図書館ふらっと         ピオニホール  167㎡

  

 公民館事務室                                         

  

 授乳室                                                 多目的トイレ オストメイト完備

 

2階

  

 会議室キタ 72.2㎡                                    会議室ミナミ 72.2㎡

 ※ 会議室キタとミナミは、一つの部屋としても利用できます。

 

 

工芸館

  

 

 

【松江市八束複合施設総合案内図】 

 

小さな図書館 ふらっと 

   

 図書コーナー「小さな図書館ふらっと」は地域の皆さんが気軽に集えるよう

 オープンスペースとしています。

 赤ちゃんから大人向けまで約7,000冊の蔵書があり、貸し出しも行っています。

 利用時間

     平 日  9:00~17:00

   土曜日 10:00~17:00

          (日曜・祝日は利用できません)

 貸し出し期間 2週間

 貸し出し冊数 一人5冊まで

 

 

       絵本コーナー             学習スペース

 

 

 

体育施設を利用したい

 

 松江市より八束運動施設の指定管理を受け、地域住民に対するサービスの向上と、

 地域福祉の一層の増進を図ることを意義とし、体育施設の管理業務を行っています。

 体育施設には、八束体育館・八束テニスコート・八束総合運動場があり様々なスポーツ

 での利用が可能です。

 

■ 利用時間について

 

・八束体育館    8:30~22:00(始業30分を除き1時間単位)

 

・八束テニスコート 7:00~22:00(1時間単位)照明は年中使用できます

 

・八束総合運動場  8:30~22:00(始業30分を除き1時間単位)

                  照明設備は4月~10月使用できます

※施設の開閉は、職員が行いますので鍵の受け渡しはありません

 

■ 利用料金について

 

 八束体育館 利用料金(163KB)  八束テニスコート 野球場 等利用料金(307KB)      

  

 八束体育施設の利用について(1MB)

 

 

■ 利用手順について 

 

施設の空き状況を確認してください。まずは松江市施設予約サービスでご確認ください。  https://shisetsu.elg-front.jp/s_reserve_matsue/

 

または八束公民館へお電話かご来館で問合せください。

体育施設 月曜日は休館(祝日は翌日)のため担当職員不在で取り扱いできない場合もあります。

 

八束公民館   (0852)76-3663(火曜~土曜 9:00~17:00)

体育施設管理携帯  070-7568-9002 (月曜日を除く18:00~22:00)


 

トップへ