最近の活動
2021年3月17日
食の探訪 モーツァルトのイチゴの栽培についてお話を聞きました。
3月16日(水)のつ農園 野津喜洋さんにモーツァルトのイチゴ栽培について講演していただきました。 いちごは、りんご・なし・さくらんぼ・もも・あんず・ラ...(津田公民館)
2021年3月10日
2021年3月4日
津田パインクラブ・DLクラブ・ママサークル学級合同閉講式を行いました。
3月3日(水)津田パインクラブ・DLクラブ・ママサークル学級合同の閉講式を行いました。 初めに令和2年度、学級の活動に皆勤だった方に長澤公民館長より皆...(津田公民館)
2021年2月12日
2021年2月9日
食の探訪「テリーヌショコラと紅茶の入れ方教室」開催しました!
2月8日(月)食の探訪で、ママサークルのみなさんがバレンタイン用の「テリーヌショコラと紅茶の入れ方教室」を行いました。講師に西尾尚美さんをお迎えしました。...(津田公民館)
2021年2月8日
2021年2月3日
2021年2月1日
2021年1月27日
DLクラブ・ママサークル合同「カローリング大会」開催しました!
1月27日(水)津田公民館学級生、DLクラブとママサークル合同の「カローリング大会」を開催しました。DLクラブとママサークルの学級生が一緒になって、3人1...(津田公民館)
2021年1月18日
2020年12月23日
2020年12月14日
- 12月14日(月)成人大学でニュースポーツ「ガラッキー」に挑戦しました。 ガラッキーは、ロシア生まれのスポーツです。ボーリングのピンの形に似た球をサ...(津田公民館)
- 12月13日(日)子どもを育てる会主催の「餅つき体験」を開催しました。今年は、コロナ対策で回に時間を分けて交代制としました。まず、手洗いと消毒を行ってから...(津田公民館)
- 12月12日(土)津田公民館の図書まつりを開催しました。今年は、竹矢公民館の角田館長さんをお迎えしてバルーンアートに挑戦しました。 バルーンを膨らませ...(津田公民館)
2020年12月9日
津田パインクラブと女性のつどい合同「カローリング大会」開催しました。
12月9日(水)津田パインクラブと女性のつどい合同で「カローリング大会」を開催しました。総勢41名の参加がありました。 津田ルールでポイントゾーンにジ...(津田公民館)
2020年12月8日
2020年12月4日
2020年11月24日
- 11月22日(日)津田町自連会長会の後に防災協会と合同で防災訓練を行いました。 初めに松江市防災安全課の方から、新型コロナウィルス状況下での災害発生から避...(津田公民館)
- 11月21日(土)健康ウォーキングで出雲大社から稲佐の浜まで歩きました。 稲佐の浜へ行く途中、長谷寺と養命寺を参拝しました。 長谷寺は、地域の方が大切に守...(津田公民館)
2020年11月16日
- 11月16日(月)ママサークルで講師に島根県レクリェーション協会の栢野和美氏をお迎えして「棒びくす」と「モルック」を行いました。棒びくすは、ひのきの棒を使...(津田公民館)
- 11月11日(水)・12日(木)、津田公民館学級生合同社会見学で島根県の石見地方に出かけました。 最初に、石見ワイナリーに行きました。2年前に建てられた新...(津田公民館)
2020年11月4日
2020年10月27日
- 10月26日(月)くれよんバスの事業でよしとさんをお招きし、「よしとの紙芝居」を鑑賞しました。当日は、津田幼稚園にも声をかけて、一緒に参加していただきまし...(津田公民館)
- 10月24日(土)学級合同グラウンドゴルフ大会(パインクラブ・成人大学・女性のつどい合同)を津田小学校校庭で開催しました。 当日は、時折強い風が吹いて...(津田公民館)
2020年10月19日
津田キャリッド(小学生女子バレーボール)さんがボランティア活動で、公民館の窓ふきをしてくださいました。
10月18日(日)津田キャリッド(小学生女子バレーボールチーム)13名のみなさんと保護者10名の方が、公民館の窓ふきをしてくださいました。 このたび津田キ...(津田公民館)
2020年10月7日
2020年10月6日
2020年10月1日
2020年9月30日
2020年9月25日
2020年9月18日
2020年9月16日
2020年9月8日
2020年9月4日
- 9月2日(水)第1回文化講座「疫病の流行と私たちの生き方」と題して、千手院名誉住職大北哲也氏に講演していただきました。 古来でも疫病が流行したことがあり、...(津田公民館)
- 9月3日(木)成人大学の学級生11名で奥出雲町に行きました。初めに、奥出雲舞茸工場の見学をしました。 こだわりの舞茸は、75日間じっ...(津田公民館)
2020年8月17日
2020年8月3日
DLクラブの学級生で「石見畳ヶ浦と海洋館アクアス」へ行きました!
7月30日(木)津田公民館DLクラブの学級生で浜田市へ出かけました。最初に訪れたのは、国指定文化財の石見畳ヶ浦でした。 200mのトン...(津田公民館)