お知らせ

【お知らせ】AIデマンドについて

2024年7月6日

10月より運行「AIデマンドバス」について

    ~路線バス以上、タクシー未満の利便性~

 

コミュニティバスの運行方式が、令和610月よりAIデマンド運行(※1)に切り替わります。

AIデマンドバス」はルートも時刻表も決まっていません。運行区域内であれば、利用者の予約

により希望する時間(※2)に、あらかじめ決められた場所(「ミーティングポイント」:バス停の

ようなもの)間での移動ができます。

なお、乗降場所は現在の2倍となり、ご自宅により近い場所から利用することが可能です。

※1:時刻表や決まったルートがなく、利用者からの予約に応じて効率的に運べるように、

AIが割り出したルートを運行する方式です。利用者が相乗りしながらそれぞれの目的地に

向かいます。

※2:予約状況によっては、待ち時間が生じる場合もあります。なお、決められた営業日・営

業時間内に限ります。

 

 Q1.>どうやって乗るの?⇒必ず事前予約が必要です。

 <Q2.予約方法は?⇒・電話で予約が必要です。

                  ・スマートフォンのアプリ(画面上にあるソフトウエアのこと)から予約もできます。

 

                   ・予約の際に、乗降場所・乗車時間を伝えます。乗降場所はあらかじめ決められ

                     た場所(「ミーティングポイント」:バス停のようなもの)となります。

 <Q3.乗車場所(ミーティングポイント)はどこにできるの?

       ⇒表示版は順次設置を行ってまいります。(既存のバス停からでも乗れます。)

  

その他詳しい予約方法等につきましては、今後、説明会を開催してまいります。