最近の活動

環境出前講座を行いました。

2024年12月9日

12月8日(日) 大野地区の生活環境保全推進員さんと各自治会の協力員さんにお集まりいただき、松江市の環境出前講座を受講しました。

今回は「地球温暖化」と「ごみの分別と出し方」についてお話いただきました。

 「地球温暖化」については「地球が危ないー私たちの暮らしと地球温暖化-」と題し、地球温暖化により起きている影響、松江市の取り組みや現状と課題などについて。「ごみの分別と出し方」については松江市のごみ処理の状況や分別のほか、4つのR(Reduce(ごみそのものを減らす),Reuse(繰り返し使う),Recycle(再び資源として利用する),Refuse(必要にないものはことわる))についてお話いただきました。

DSC08220.JPG DSC08225.JPG DSC08227.JPG