最近の活動

6月18日 福祉推進員さん、今年もよろしくお願いします(^▽^)/

2025年6月25日

6月18日(水)乃木地区福祉推進員会の総会を開催しました。

任期の途中ですが今年度福祉推進員になった方に、市社協地域福祉課の池田課長より委嘱状を交付をしていただきました。

IMG_0756.JPG

 

湖南地域包括支援センターのコミュニティーソーシャルワーカーの奥村さんより新しくなった「福祉推進員活動の手引き」についてお話がありました。

福祉推進員の役割は社会的孤立を防ぐために「つながりづくり」が大切。

そして見守り活動を行う中で、困りごとを抱えたひとを民生児童委員さんや松江市社協へ知らせることが役割として必要となります。

これまでより少しだけ隣近所や地域に目を向けてみてくださいね。というお話しでした。

IMG_0762.JPG

 

IMG_0761.JPG

 

その後、福祉推進員会会長の松尾さんより、乃木地区の活動についての説明がありました。

話の中で乃木地区の75歳以上の高齢者が2,443人いることを聞き、予想を上回る数字に驚いている様子でした。

2,443人の中で支援を必要とする高齢者を見守り、伴走型の支援を継続できるよう取り組んでいきましょう。

IMG_2930.JPG

 

IMG_2928.JPG

 

超高齢社会に突入した現在、見守り活動がますます重要となりますね。

今年度乃木地区は96名の福祉推進員さんが活動されます。暮らしやすい地域づくりのために頑張りましょう(^^♪