最近の活動

法吉公民館環境部 視察研修

2024年12月2日

11月27日(水)、法吉公民館環境部視察研修を行いました。今年度は江津市にあります島根県企業局西部事務所を訪れ、再生可能エネルギーの見学ツアーです。

当日は生憎の天気で、参加者16名、雨に降られながらの旅となりました。

 

IMG_2242.JPG

まずは概要説明!皆でどのような事業をされているかの説明を受けます。

 

IMG_2247.JPG

 

IMG_2248.JPG

まずは太陽光発電の説明です。発電電力の目安や汚損対策、発電した直流の電気を交流に変換する機会などご説明いただきました。

(降っていた雨が、小雨に・・・・!!)

 

IMG_2251.JPG

次は高野山にある風力発電についての説明です。移動中の車内でどのように組み立てるのかを説明していただき、現地へ向かいます。

風力発電機は9機あり、それぞれに地元の小学校児童が愛称をつけてくれたとのことです。

(画像は8号機「風龍」 全長は羽を含めてなんと120m!!)

中にはエレベーターがあり、10分かけて上がれるようになっているそうです!

(雨があがりました!!)

 

 

最後に風力ブレードの見学ですが、ここは雨脚が強くなり、車内からの見学となりました。

画像はありませんがブレード(羽)だけでもすごい大きさでした。

こちらで以上2時間の見学ツアーは終了となりました!

 

 

参加者の皆さん、当日は朝も早く、車内での時間(移動時間)も長く大変だったかもしれませんがご参加くださり、ありがとうございました。